ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜のネタバレレビュー・内容・結末

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こんな事が昔は普通にあったのかしら…😰
素敵な登場人物たち‼️✨💕
結構多かったけど、ごちゃごちゃにならずに観れた👀♥️
ファッションスタイルが好きな感じ‼️👗
お話としては大分辛かった…😭
普通に…

>>続きを読む

点数をつけるのが難しいのでつけないでおこうと思う。

YouTubeショートで見かけて気になり、軽い気持ちで観始めたのですが、想像以上に重く、かなりきつい内容でした。
人種差別の描写がとても強く、正…

>>続きを読む
登場人物みんなの視点から物語が進むから、途中でこんがらがりそうになったけど、総じてみんなキャラが濃くて良かった。

ヒリーは嫌なやつだけど個人的には嫌いになりきれないキャラ。
シーリアがめちゃくちゃ素敵でいい人だった
夫もちゃんといい人でお似合い
ミニーが二人に迎え入れられるシーン
嬉しくて泣いてしまった

ミニーまじ最高(笑)

2025.10.5.Disney

字幕
黒人でメイドのエイビリーンとミニー
作家志望のフェランは新聞社で働き始め家事のコラムを担当する
エイビリーンが手伝う
フェランの母が29年間家のメイドして…

>>続きを読む

同じ時代にいろんな人がいる。
差別しかり、性別による役割しかり。
この作品の結末はハッピーエンドとは違っているが、皆が少しずつ一丸なって立ち向かう姿はとてもよかった。
個性豊かな面々、皆キャラが立っ…

>>続きを読む

正直クスッと笑えるはずのところもひりついてしまった。ずっと不穏に観ちゃった。
もちろんシーリアやユージニアのようにヘルプとして雇っていたとしてもリスペクトを持って接していた家庭もあると思う。
個人的…

>>続きを読む

まだ法改正される前の南部のアメリカでの黒人差別を描いた作品。差別を進んでしている人とそんな社会に疑問を抱いている人がいて、実際こういう人がいたから今のアメリカに繋がったんだなと思った。
主人公役のエ…

>>続きを読む

最後は職を失ってしまったけど、エイビリーンとして正しいことをしたんだなと
大切に育てたお嬢ちゃんはきっと、スキータのようにエイビリーンを慕って、探しに来てくれるかもしれない。そうであってほしい…

>>続きを読む

1960年代の話らしい。意外と近い過去の話だったことに驚いた。
ミニーとシーリアのヒリーへの仕返しには胸がスカッとした。黒人を差別するのに、自分の子守りは押し付ける人たちの矛盾が理解できない。

エ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事