
差別を題材にした作品だったけど、
胸糞悪くなる終わり方をせず
メイドさん達があんな酷い事を言われたり、されてもずっと強くて、勇気があって最後までかっこよかった、
差別を受けている人に手を差しのべる…
ずっと気になっていたこの作品、やっと見ました。物語としてかなり好きで話の流れやメッセージ性も良かった。爽快な気分になるところや、悲しくて涙が止まらないところ、ハラハラするところなど感情を揺さぶられる…
>>続きを読むこんな事が昔は普通にあったのかしら…😰
素敵な登場人物たち‼️✨💕
結構多かったけど、ごちゃごちゃにならずに観れた👀♥️
ファッションスタイルが好きな感じ‼️👗
お話としては大分辛かった…😭
普通に…
点数をつけるのが難しいのでつけないでおこうと思う。
YouTubeショートで見かけて気になり、軽い気持ちで観始めたのですが、想像以上に重く、かなりきつい内容でした。
人種差別の描写がとても強く、正…
2025.10.5.Disney
初
字幕
黒人でメイドのエイビリーンとミニー
作家志望のフェランは新聞社で働き始め家事のコラムを担当する
エイビリーンが手伝う
フェランの母が29年間家のメイドして…
同じ時代にいろんな人がいる。
差別しかり、性別による役割しかり。
この作品の結末はハッピーエンドとは違っているが、皆が少しずつ一丸なって立ち向かう姿はとてもよかった。
個性豊かな面々、皆キャラが立っ…
正直クスッと笑えるはずのところもひりついてしまった。ずっと不穏に観ちゃった。
もちろんシーリアやユージニアのようにヘルプとして雇っていたとしてもリスペクトを持って接していた家庭もあると思う。
個人的…
まだ法改正される前の南部のアメリカでの黒人差別を描いた作品。差別を進んでしている人とそんな社会に疑問を抱いている人がいて、実際こういう人がいたから今のアメリカに繋がったんだなと思った。
主人公役のエ…
(C)2011 DreamWorks II Distribution Co., LLC. All Rights Reserved.