王様になれのネタバレレビュー・内容・結末

『王様になれ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何を持っていいか、悪いかとレビューすればいいかわかりませんが私は主人公のカメラマンに感情移入しました。
自分語りを含めてレビューさせていただくと、バンドを好きになるきっかけ、ライブにいくきっかけが邪…

>>続きを読む

公開当時住んでいたところではやっていなかったためアマプラでの配信でようやく。

さわおさん原案、プロのカメラマンを目指す主人公が一目惚れきっかけでピロウズを聴き始めて~というお話。

以下自分語り、…

>>続きを読む

主人公とヒロインの言動にあまり納得できずストーリーはあまり好きになれなかったが、それを補って余りある良さが演奏シーンにあった。
最初は嫌な感じだった師匠は、人情に熱すぎる良い人だった。
原案であるサ…

>>続きを読む

ちょっと敬遠してたけど、岡山天音が魅力的なのと、憧れの存在であるはずの山中さわおが小悪党ムーブを取ってるのが斬新で良かった。自分のようなニワカには分かりづらいネタもありつつも、恥ずかしくなるようなポ…

>>続きを読む

5周年記念上映で観ました。

pillowsのことはあまり知らない。でもすごくかっこよかった。聞き始めるきっかけになりました。映画館で観られてよかったなあ

最後舞台上に向かうピロウズと手術室に向か…

>>続きを読む

2019原作:山中さわお

父が亡くなり元劇団員の伯父のオクイシュージのラーメン店で2年働く。カメラマン志望27歳の神津祐介(岡山天音)は自分の夢を叶えるために日々奮闘。現実は厳しい状態が続く。成功…

>>続きを読む

「この映画を観ろ、今観ろ」と言われた気がして、すぐに観た。なんか不思議な体験だった。映画のお告げ。
確かに今観ないと面白いとは思えなかったかもしれない。それくらいタイミングバッチリでこの映画に出会え…

>>続きを読む

90年前後のインディーズ青春映画って感じ。
ピロウズの30周年記念で製作されてるんで、まぁそういう感じだなぁと思いつつ、それにしてはちゃんと映画だったなという印象ですかね。

ピロウズの楽曲にプラス…

>>続きを読む
テナーが出ているという不純な動機で鑑賞。今の自分にはあまり刺さらなかったけど、若い頃にみたら違ったんじゃないかなーと思う。
改めてピロウズいい曲いっぱいあるなーと再認識。

天音くん目当てで鑑賞


全然the pillows知らなかったけど
Funny Bunnyだけは知ってたし好きな曲


祐介の第3期までの成長をバンドの音楽と
共に見守っていくんだけど
祐介の成長…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事