ブリタニー・ランズ・ア・マラソンに投稿された感想・評価 - 58ページ目

『ブリタニー・ランズ・ア・マラソン』に投稿された感想・評価

ゆず

ゆずの感想・評価

4.5
ニューヨークシティマラソンの為に
走る練習をしたくなつた。

自分の自信の為に。
マラソンは自分の精神との戦いだ。
kayami

kayamiの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった!
自分も頑張ろうって気になる
最後ジェーンとくっついてたのだけ、すっきりしない…

実話をもとに制作された映画らしい。今年を振り返る時期に来た師走に相応しい映画だなあと。

主人公は自分に自信が持てない女の子。太った見た目にこだわって卑屈になって世の中を斜に構えてる。
そんな自分が…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

4.0

リアルなアラサー映画だったな。。
ブリジットジョーンズの日記とかにピンとこなかった人にも見てほしい☝︎

レビューみてると、主人公が卑屈すぎて共感できなかったって人結構いるんですが、

30手前にな…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

3.9

見た目に悩む女性は多いと思う( ・̆ ・̆ )
彼女は体型がぽっちゃりなので、何に対しても悲観的な思考になってしまう……

そんな時に走る事が楽しくなってしまう✨もちろん目標もある( * ॑…

>>続きを読む
chakiymd

chakiymdの感想・評価

3.3
主人公卑屈すぎる〜〜〜
でも自分も頑張ろ!!ってなる映画
アイフィールプリティー観たらおすすめに出てくるみたい。
uku

ukuの感想・評価

5.0

まさに今の私の気持ちとブリタニーの気持ちが一致していて、終盤で大泣きしました。
自分を大切にすると他人も大切にできるし、自分を見誤ってしまうとその通りの自分になってしまう。
自己中心的とは違って、芯…

>>続きを読む

——-セリフメモ——-

その日その日を乗り切ろうと頑張ってる
負けないように
小さな目標を立てながら

1ブロックよ🏃‍♂️

負けると知っててなぜ走るの?
完走するためさ

3km走ったの?人生…

>>続きを読む
ハヤシ

ハヤシの感想・評価

3.5

走ることで見た目を変えることで、全てがうまく回り始める
という話ではなく、ブリタニーを変えたのは義兄の言葉であり、走ることで通じた友人たちだった。
走ることそのものはきっかけにしか過ぎない。
自分を…

>>続きを読む
gdbsdta

gdbsdtaの感想・評価

2.6

自信を持てない女性が走る事をきっかけに変わろうとする話。
アイフィールプリティは内面だったりするが、こっちはわかりやすく外見が変わっていく。
ランニングマシンで走りながら見るには丁度いいかなと思って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事