閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿された感想・評価

わん
3.5
俳優さん全員演技上手だったけど、綾野剛の演技がやっぱり好きだ
おか
4.5
綾野剛の発作のところは辛いけど、その後の秀丸さんがお水渡してくれるところも含めて何度も見ちゃうな。
役者さんがみんな良い!
ややドンヨリする内容でしたが、
ラストシーンに救われました。
4.1
ギリギリのところで耐えながら生き抜いてる人達の強さに心打たれるものがあった。みんな幸せになって欲しい。
詩桜
3.8

人間みんないろんな事情をもっていることを実感しました。こういった方々は優しすぎるが故にそうなってしまった人もいたり、何かの理由があってからそうなってしまった、狂っているのではなく、病気がそうしている…

>>続きを読む
4.0
他の人がいうように病院ゆるすぎ。可哀想。好きな映画ではある。
にゃ
3.5
私がバカなのかもしれないけど、なにを伝えたいのかわかんなかった

長野県のとある精神科病院。
そこへ入院してきた少女・由紀は心を閉ざしたままだったが、
死刑執行を生きながらえた秀丸や幻聴に苦しむチュウさんなどの入院患者と接するうちに少しずつ笑顔も見せるようになる。…

>>続きを読む
90年代に原作があるの知りませんでした

鶴瓶のあの場面から始まる事に驚き
綾野剛、小松菜奈にも引き込まれました

ほんとに題名の通りの内容でした
原作は時代が古過ぎて感情移入しにくかったので、私はこちらの方が合ってた
俳優陣の演技力に涙

あなたにおすすめの記事