薄い!!!!!!!!
まさかのラストまで我慢して、ラスト10分早送りしましたwwww
中身スカスカ、障害の人達の描写スカスカ。
「月」観てからだったから尚更だなぁ。
豪華俳優陣は良かったですね…
精神障害者も性被害者も監督にとっての感動モノの道具のようで気分悪かった。被害者や当事者の痛みを描く時間が浅すぎる。虐げられて育った人間があんな自然に声上げて泣くか?演者の演技力で賄ってる粗末なファン…
>>続きを読む元気な時に見るべき作品の一つ
チュウさんを始め、みんなそれぞれ悩みや困難を抱えていて、それでも必死に生きようとしている。それを過酷に描くのではなく、淡い日常の中にある些細なトラブルや困難でこちらに…
・性暴力、死刑執行、介護の社会問題をうまく映画に落としてるなぁと思った 希望のある事実はほとんどないけど3人が見る朝日はきれいで素敵だった
・昔刑事訴訟法のゼミで死刑執行のやり方を習ったけど、結構そ…
役者さんの演技に引き込まれた。
チュウさんも、ゆきちゃんも、家族に厄介者扱いされてるところが、見てて悲しかった。
どんなに厳しい環境で育ったとしても、結局は自分の力で、強く生きなければいけないんだな…
う~ん…
監督の伝えたいことはわかりますし、
物語自体も悪いわけじゃないんですけど
その物語のために
細かい部分がいいかげんになっているというか
物語を転がすために
あまりにも都合良くしすぎと…
原作読了後に鑑賞。原作者が丁寧に紡いだ話が映像になるのかと期待したが、映画用に粗く縫い合わされた様に感じる。原作のセンセーショナルな部分をプロットに、設定等はほぼ改変されている。
原作では1990…
新潮社2019「閉鎖病棟」製作委員会