燃えよ剣の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『燃えよ剣』に投稿された感想・評価

剣術のみで生まれながらの武士に勝てない,
職業軍人を志向した農民出身者設定が効いて,
体術を組み合わせた戦闘シーンはかっこよく,納得感があった。
自分の前世を見てるようでオモロイ。
今、切って捨てる事が出来ればどれだけ楽なのだと思います。
5.0
今回の話だとキャストは完璧だと思った
新撰組はなんか不憫だなと感じた
み
-
映画でまとめるのは無理なのに綺麗にまとめられてた。演出方針が欲張りでもったいないのかも。小説とイメージ違った人は1人だけ、山崎くん。
Akiyo2
3.5
幾度となく映像化されている幕末だが映画の尺では収まりきらず、どうしても消化不良になってしまう。登場人物も多いしねえ。
.
4.0

良くも悪くも王道の新選組映画。初心者や新撰組にあまり関心のない観客をキャッチするのにとても善い作品だと思う。その分、オタクには物足りない部分も多々あったと思うが、2021年にもなって新しい王道の新撰…

>>続きを読む
ystm
3.5

配役が全てハマってて良かった。土方歳三=岡田准一はそのものだったが、近藤勇は鈴木亮平以外に日本の俳優で演じられる者がないのでは?と思わせるハマり役。以外に沖田総士の山田涼介もイメージ通りだった。

>>続きを読む
4.8

見ました。サイコーです。もう何回見てるだろう。

知ったのは職場で…新選組の話しで盛り上がって燃えよ剣が映画化するんですよ。って
そのかた最後に、一言バラガキ!って
今でも忘れませんw
キャストもシ…

>>続きを読む

邦画特有の、話し声が小さくて何言ってるかわからないの代名詞と言っても過言ではないくらい何喋ってるかわからない映画だった。字幕つけようかと思ったし、今から見る人は字幕つけたほうが絶対にいいです。

お…

>>続きを読む
akie
3.5

高校のころ、好きな日本史の先生がおすすめしてたから本買って読んだ
小説の方も途中まではまらなくてなかなか時間かかったんだけど映画の方もそんな感じだったな

日本史とか新撰組好きな人は面白いかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事