窮鼠はチーズの夢を見るに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 707ページ目

「窮鼠はチーズの夢を見る」に投稿された感想・評価

彩

彩の感想・評価

4.0

「心底惚れるって、すべてにおいてその人だけが例外になっちゃうってことなんですよね」

原作の作中でも名言中の名言。
もうこれに尽きます。
そういう、ラブストーリー、です。

「本気の恋」とは「優劣(…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.7



成田凌好きだし見てみるか〜っていう軽いノリで見たけど死んだ。心が死んだ。
軽いノリで見るべきものではなかった
ただのBLの映画でしょと思ったら全然違う、1人の人間の拗れた恋愛映画

妙にリアルで…

>>続きを読む
touch

touchの感想・評価

3.9

"心底惚れるって、全てにおいてその人だけが例外になっちゃうってことなんですね"
* * *
ヘテロ恋愛映画を撮り続けてきた俊才、行定監督の知命の境地。
同性愛を題材にしているが、その枠に留まらない至…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks枠の試写会で観させていただきました、ありがとうございました。

私は所謂、当事者です。
成田凌くん演じる今ヶ瀬の気持ちが痛い程にわかる。嫌なくらいに。

真っ直ぐすぎる想いは、眩しく…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて
行定監督×吉田志織さんトークショー

監督は「例外」という言葉に重きを置いてるように感じました

脚本家に寄り添って作っていった作品
漫画原作ということもあり、いかに映画に落とし込むかが…

>>続きを読む
JOE1988

JOE1988の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

試写会にて鑑賞。

想像以上に良い作品で驚きました。
とにかく成田凌が素晴らしい。小動物のような目をさせ、かわいい演技をする。また、精神的に所在がないモテ男を大倉くんが好演(上手い演技ではないけど)…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはBLではなくて、人間と人間のラブストーリー。男と女とかの前に、1人の人間って思わされる。
誰にでも理想のタイプというのはあって、好きになる人は大抵違うタイプで、それでも自分にとっては唯一無二。…

>>続きを読む

「あなたは私の例外だ」
恐らく体験する人も多いであろう、本来全然好きなタイプじゃないのに好きになってしまう現象とその気持ちの深さに、これほどしっくりくる言葉はない。

理屈じゃない、成田凌が気持ちを…

>>続きを読む
non

nonの感想・評価

3.8

試写会に参加させていただきました。

男同士のラブストーリーなんて考えられない!...と思っている方にお伝えしたいのは、もし、この映画が男女のラブストーリーだとしたらとてもじゃないけど見てられないで…

>>続きを読む
ゆーや

ゆーやの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1/28訂正追記

夏休み試写会2日目で鑑賞しました。

原作とは違い「たまきがストーカーに合わなかった世界線」のお話です。
窮鼠パートはしっかり描いている分遡上は駆け足で進んだ印象。


この後も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事