窮鼠はチーズの夢を見るのネタバレレビュー・内容・結末

『窮鼠はチーズの夢を見る』に投稿されたネタバレ・内容・結末


試写会にて鑑賞させていただきました!

《好きな場面》
誕生日に恭一が今ヶ瀬にワインをあげるシーン
嬉しくて勿体無くて「飲めない」って今ヶ瀬が言うと、
「また1年後来年あげるから。」って恭一に言わ…

>>続きを読む

試写会にて一足早く鑑賞の機会をいただきました。今のところ今年見た映画の中でダントツ一位です。

成田凌演じる今ヶ瀬渉が、大倉忠義演じる大学の先輩恭一にひょんなことから再会し、当時の想いが再燃する。恭…

>>続きを読む

成田凌がめろいなあ、、この先輩を愛おしく見つめる目がほんとに大好き。

撮り方ほんとにうますぎて美しかったし見やすかった。これぞ私が求めてたBLって感じ。

途中ほんとに辛い。思わせぶりな態度取りす…

>>続きを読む

もらったワインを抱きしめて飲みたくない、なくなっちゃうもんって言葉とか先輩には1ミリたりともその真意伝わらないんだろうな

そんでまた来年もとか軽々しく言うんだよ、嬉しくて泣きそうなのに、その言葉を…

>>続きを読む

数年ぶりに鑑賞したら、あの頃よりも好きになって、今の自分にとってはオールタイムベスに入ってもおかしくない。
そんな1本になってました。
恋愛というものをじっくり煮込んだら、この映画になると思う。
酸…

>>続きを読む

場所の色味がすごく好きだった

グレーが基調の恭一の自宅、オレンジ色の中華料理屋、ブルーのゲイバー、緑色の今ヶ瀬の自宅

二人でポテチを食べるシーンが好き。
成田凌、あどけない子供っぽい表情も全部見…

>>続きを読む

成田凌演技うますぎて引き込まれるとかのレベルじゃなかった。あたしが今ケ瀬だった。
感情移入しやすいタイプやけどこれホントレベチ。
大倉くん、触る時の表情とか触り方とかが本物で無理だった。ほんとに好き…

>>続きを読む
成田凌の演技、目がすごい。

大伴は昔から男っぽいし今ケ瀬は女と男のいいとこを取っている
愛されること、愛することのズレがつらい

「好きだから我慢できる」ってセリフが胸に刺ささった。セクシャリティの問題だけじゃなく、「人とどう関係を築くか」という根源的なテーマがある。

なんとなしにオススメに出ていた時にタイトルが素敵だなと思って見てみたら、いわゆるボーイズラブ映画でした。

見始めてから気づいてしまったので、とりあえず見てみることに。
初めてのジャンルだ・・・!

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事