DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷な<砂の惑星デューン>へと移住するが、実はそれはワナだった!アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵ハルコンネン家の壮絶な戦いが勃発。父を殺され、巨大なサンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙のために立ち上がる…

全宇宙から命を狙われる、たった一人の青年、ポール・アトレイデス。彼には"未来が視える"能力があった。宇宙帝国の皇帝からの命令で一族と共に、その惑星を制する者が全宇宙を制すると言われる、過酷な<砂の惑星デューン>へと移住するが、実はそれはワナだった!アトレイデス家と宇宙支配を狙う宿敵ハルコンネン家の壮絶な戦いが勃発。父を殺され、巨大なサンドワームが襲い来るその星で、ポールは全宇宙のために立ち上がるのだが…

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

このシリーズとは無縁で老いていこうと思ってたらムービークリップを機に鑑賞を決意

でかくて、重くて、無機質な世界観に馴染むのは時間がかからなかった
聞きなれないカタカナは多いけど気合いでなんとかなっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

解説にあったヴィルヌーヴ監督の親になる=他人(子)をコントロールするという一貫したテーマが興味深かった。この作品だとポールは最初は親だったり組織の計画上で生まれたし、メッセージっていう映画でも未来の…

>>続きを読む
世界観すごく好きなんだけど、最初本当に寝ちゃいそうだったw
3.8
映像のレベルが高すぎる!シナリオは哲学的なSF
nami
-
このレビューはネタバレを含みます

出てる人が好きな人ばかりで豪華だった。

夢が現実になるのか…とか、新しい土地で大丈夫かとか常に不安と隣り合わせな感じでドキドキしながら観た。

お父さんは予想通り、これから先どうなるか気になる終わ…

>>続きを読む
ssdd
5.0
面白い!なんにしろスケールがでかい!話のスケールもでかい!笑
でも引き込まれちゃったなあ。これはかなり面白い部類の映画。
続きめっちゃきになる・・・!
景
3.8
長く続きそうだね
Umi
3.7

ストーリーと用語が少し難しいですが
途中からハラハラ!気が抜けない!
ナウシカっぽいなぁと感じるシーンも。
スターウォーズのような明るさもない。
大人の宇宙戦争です。
ポールがどんな未来を進んでいく…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/04/07 04:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。