サムクックの生い立ちから亡くなるまでの数々のエピソードを関係者のインタビューを交えながら描くドキュメンタリー。彼の曲はスパイクリーのマルコムエックスのエンディングで使われた a change is …
>>続きを読む
涙しかない。
突発性難聴になって聴力を失うかもと思った時、愕然として頭が真っ白になった。
もう新しい音楽とは出会えないのか。
昨日まで感動できた音楽が明日感動できなくなるのか。
昨日まで涙した音…
サムクックの音楽が大好きだけど、こんなにも積極的に権利について主張していたということについて、全く知らなかった。
早くに亡くしてしまって、本当に惜しいことをしたな。消されてしまったということか。
…
サムクック大好き。
強烈なフェイクでガンガン押す感じじゃなくて。
すごく誰しもに刺さるジェントルマンな歌い方と、名盤ライブ版にあるような汗撒き散らしながら歌い飛ばすソウルフルな二面性に憧れていた。
…
当時の映像、音声と共に豪華なメンツによって語られるサムクック。
TVショーに出演しようとしたらKKKから脅迫状が来たり南部では客席が白人と有色人種で分けられたりとThis is Americaな時…
忌野清志郎こと栗原清志くんが
この世界の歩みを終えて
次の世界へステップ!したのが
2009年5月2日 58才
あれから11年
清志くんの生み出した楽曲たちは
生き生きと歌い継がれ
忌野清志郎のパ…