サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

moe

moeの感想・評価

3.9
タイトルがめっちゃ好き
ネバヤンのこの曲も大好きで映画やっとみれた...
真っ直ぐな青春ストーリー
シティポップぽい絵と色使い可愛すぎ!
夏って感じ
あとやっぱりレコードでてきたらテンションあがる

ストーリーは割と予想できちゃった
画の色はかわいい!けどPC画面で見るには鮮やかすぎた?
個人的には、ストーリー上で所々俳句を気持ちの具現化のツールに使われてるようなところがあって、もやっとしたかな…

>>続きを読む

自分の言葉に相手に伝える大切さや、難しい事が伝わってくるアニメ映画。
色彩が特徴的で、綺麗だなーと思いました。
人物や、背景や書き方、色が良かったです。

色彩以上に良かったのは、チェリーが創作され…

>>続きを読む

・劣等感が二次元の私たちでも共感できる
・主人公の内向的な性格が個人的に共感できた
・絵がポップで陰鬱になりづらく気持ちよく見れた
・明暗、緩急の付け方が好き
・音楽が好き
・内向的な人間が爆発する…

>>続きを読む

前歯がコンプレックスのインフルエンサー女子と公の場で声を出す事が苦手な主人公が出会いそれぞれ悩みを抱えながら困難を乗り越えていく青春映画といった感じかな

なんかありきたりなストーリーで
意外性もな…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

3.5

ものすごくカラフルな映像は、とっても楽しく、夏の暑さが伝わってきそう😅

ほんと、タイトルそのままで、甘酸っぱくて、サイダーのようにスカッとします😊

杉咲花ちゃんの声が可愛いんですよね🩷

爽やか…

>>続きを読む
れいゆ

れいゆの感想・評価

3.3

他の一切の要素なんていらないのかも、最後のシーンは良かったなあ
アニメ映画って無限に世界を作れるのに音楽に乗せてクライマックスを持ってくる作品が多いの気になる
全体的にわかりやすくデザインされてた、…

>>続きを読む
タイトルの「サイダーのように言葉が湧き上がる」も、ちゃんと俳句になってるの今気づいた、、
K2

K2の感想・評価

3.5

最初は尖った美術や設定に目が行きがちだが、蓋を開けると不器用な男の子とコンプレックス持ちの女の子の淡くて王道な青春ストーリーだった。ラストスパートの流れ、いいね。考えなしにレコードを壊したり、引っ越…

>>続きを読む
くりす

くりすの感想・評価

5.0

川初がおすすめしてたやつ。めちゃくちゃまっすぐに青春でいい。いまの俺には青すぎるくらい

鮮やかな色使いがきれいだし、登場人物の誰にも嫌味がなくてみんないいやつ

まさに夏休み少年少女映画概念って感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事