サイダーのように言葉が湧き上がるに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『サイダーのように言葉が湧き上がる』に投稿された感想・評価

コトノ

コトノの感想・評価

4.0

ネバヤンの曲が好きですごく気になってた作品

甘酸っぱい青春素敵だった〜
俳句が好きな男の子とSNS配信者の女の子
非現代人と現代人の掛け合いが良く、なにより映像綺麗

曲がったレコードを手でなんと…

>>続きを読む
uni

uniの感想・評価

4.5

元々ネバヤンの曲知ってたからこのタイトルをたまたま見かけて興味を持ったため鑑賞。

鮮やかな色彩で描かれる生き生きしたキャラクターたちがかわいかった❣️チェリーの性格のせいもあるけど、見せて語る表現…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤、というかかなり中盤まで人間関係や背景がわからず退屈に感じてしまった
レコードを探すあたりからやっと物語が動き出した感じがある
とても面白いとは言い難いが、ラストシーンがすごく良かった!
チェリ…

>>続きを読む
主題歌と声優は良い

ストーリーはありきたりで盛り上がりが全くない。ラストの主人公の行動が共感性羞恥が酷くていたたまれない...

ビビッドなカラーはユニークだけど、それ以外はよくある君の名はフォロワーな印象。SNSでのつながりやレコードの扱いがわからないなど世代を意識しているのは伝わるけど、なんか段取り臭いというかわざとらしい…

>>続きを読む
NMKZMNT

NMKZMNTの感想・評価

3.6
さよならは 言わぬものなり さくら舞う

これが一番好きだった
あとは杉咲花の声が好き
さめる

さめるの感想・評価

3.2
中盤まではあんまり面白くないと思ったけど、お祭り当日のシーンではうるっと来た。
never young beach 「サイダーのように言葉が湧き上がる」の曲が最高。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」
キラキラシュワシュワ青春映画。

チェリーとかスマイルとかタフボーイとか…ネーミングセンスとキャラの魅せ方が好き。
nanami

nanamiの感想・評価

3.7
しゅわしゅわな青春

色合いとかサントラとかめっちゃ惹かれる

サイダーのように言葉が湧き上がるのに言葉に出せない、伝えたいことがあるけどうまく言えない主人公

キャラの掘り下げ不足
ビーバーの不快なキャラ
ジャパンのステレオタイプすぎるオタクキャラ等々、欠点は勿論あるんだけれども、

やっぱりラストがエモいんだよ〜……!!

『天気の子』みたいに走り出して…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事