重い20分だったけど、飛び込む価値はあった。
一回の差別を端に発する醜い暴力が、歪んだ思想に染まりきってる加害者に襲いかかって、その人にとっては絶対に残酷な報復へ。その先であまりに惨いトドメを迎え…
これはビックリした!
短編ならではの破壊力。
映像制作系の学生だった頃、参考にしたくてプロ・アマチュア問わずの短編映画見まくっていたことを思い出した。(自分も2作作ったけど三幕構成なんて微塵もかす…
短い時間に綺麗に収まっててすごい
メタファーとしてのヘビとか息子の射撃の腕など。
差別主義者がいかにもな馬鹿で精神年齢もIQも低そうに見える
仲間内で生きてるだけなら息子を可愛がって仲間とはしゃい…
20分で酷いものを見させられた気分。因果応報って言葉が良く似合う。
暴行も人種差別も同じなのに、迎える結末が黒人一家と白人一家で異なるのは子供に殺す役割(射撃)を教えたか生かす役割(点滴?)を教えた…
30分弱の短編。白人至上主義の親父、黒人をリンチしてその息子に復讐されて、全身の肌に黒くタトゥーを入れられて、最後は自分の息子に勘違いされてズドンされる...因果応報なんだけどそこまでするか。でもホ…
>>続きを読むやばいものを見た…
「日本人ファースト」とか「悪い外国人を排除しよう」とか、そういう意思の行き着く先はこれなんじゃないだろうか。
ジェフリーは本当にいやなやつでカスなんだけど、全然スカッとしない…
人種差別を描いた作品でその描写も胸糞だし最悪でしたが、なんと言っても「子は親を見て育つ」という展開が一番しんどかった。
あとは差別された側の復讐方法がえげつなかったですね。
相手自身を差別の対象と…
© NEW NATIVE PICTURES