浅田家!のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『浅田家!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とにかく浅田さんの家族が面白いです
なぜお父さんの写真だけ無いのか当分分からなかったのですが、腕時計のシーンで!!と気がつきました
あるあるでした
震災のあとの話が涙がとまらない

うちもそうだったよとささやくニノの優しい言葉でなるほどとハッとする
父のいない写真

今が気になる

「人が失ったものを補えるのは記憶だけで、その記憶を確かなものにしてくれるのが写真。思い出を残すだけでなく、時にはその写真が今を生きるための力にもなる」
写真って確かにいいな。
最後はまさかのそのシー…

>>続きを読む

写真って凄い力を持っているなと感じた。
その時、その瞬間を生きたまま抜き取る。
妻夫木くんの一歩後ろから包んでくれる優しさ。

自分だったら最後の写真は何を撮るだろうか?

写真は撮られた時の思い出…

>>続きを読む
震災ものにとことん弱いが、感動しまくりだった、、

お父さんの写真を探すエピソードも、掲示板で生きてることを確認する瞬間もグッと来た。

最後は家族らしくコメディ調で終わるのがよかった!

菅田将暉が溶け込みすぎてスタッフロールで初めてあの役が菅田将暉だったことを知った。
映画を見たあと実際に浅田政志さんの写真集を見たけど、本当に映画のままでほっこりした気分になった。
愉快で楽しいシー…

>>続きを読む
2023-82.
初鑑賞。
腕時計をして写真撮るとこが凄い印象的だった。

爽やかで軽やかで泣ける、良い映画だった
家族がみんな政志に甘くて、ダメ男なんだけど“愛”だけは本能的に分かってる、憎めない愛嬌のある彼に結局絆される。笑
プロポーズの返事が「200万なんて絶対払わな…

>>続きを読む
ユニークな家族写真で有名になった浅田政志さんの実話をもとにした物語です。3.11の後の写真の洗浄の話や肉親を亡くした少女の家族写真を撮って欲しいという依頼への答え方にとても感動しました。
可もなく不可もなく。

ほっこりした気分になるけど、期待してたのとは違った。
家族をテーマにした映画は多いけど、目新しさは感じなかったなぁ。

あなたにおすすめの記事