酔うと化け物になる父がつらいに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『酔うと化け物になる父がつらい』に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

3.0

恒松祐里を観たいがために出掛けたのだが登場時間は10分もなかったのではなかろうか。タイトルロールでは四番目。松本穂香の友人役で数回現れる。

頭の中で思っていることはわたしにはちゃんと話して。/どう…

>>続きを読む
さざえ

さざえの感想・評価

4.3
化け物になってしまう弱さが分かりすぎてツラい。
こころ

こころの感想・評価

5.0
いつもはもうこの人嫌だとか思ったりするけどいざその人が消える時にはやっぱ大切な存在だったんだなと気づかされました
この男の人、『真犯人フラグ』の…

どっち?の刑事さんだ!
asei22

asei22の感想・評価

3.2

作品の音楽が良かった。
あと、吹き出しのイラストの可愛さがあった💭

本当は誰よりも家族を愛していたかもしれない父
だけど、不器用なところが多かったのかもしれない。
ものすごく、面白い訳じゃないし

>>続きを読む

内容は割とシリアスなんだけどゆるいテンポとBGMでそう思わせないようにしたのかな。

家族とまじめな会話って割としないんだよね。

こんな事思ってたんだとか遺品から知ったり人から知ったりとか、亡くな…

>>続きを読む
おせち

おせちの感想・評価

3.5

最後コメディに逃げず、最後までぶっ刺しにきて欲しかったな。
いやそれこそが、お酒に逃げる父を表現する演出なのかもしれないなんて、突拍子もないことを思った。
役者がとても良い分、吹き出しでの心理描写が…

>>続きを読む
stillhere

stillhereの感想・評価

1.5
構図がゴミ。役者が不憫。
みなお

みなおの感想・評価

3.3

なんとも言えない、
こんなダメ親父がいたら嫌すぎる
仕事のストレス
いろんなもの背負ってるんだろなとも思う。

お酒が悪いのか
いや、お酒は悪くないのか

この映画がそこまで憎めないのは
渋川清彦…

>>続きを読む

泥酔する父に引っ掻き回される家族を長女目線で描く作品

軽いタッチで描かれているが内容はちょっぴり重め

私は一滴もお酒が飲めないので、ベロンベロンになるまで飲む人の気持ちは一切理解できないが、迷惑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事