マイムレッスンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイムレッスン』に投稿された感想・評価

3.1

ケイコといい真似るという行為を三宅唱の作品でちょくちょくみるわけだが、今作における真似るという行為はまだちょっとぎこちないというか狙いすぎに思えてしまった。

部屋で会話しているシーンも、窓に映る動…

>>続きを読む
muscle
-

この規模の作品でも女性役に何かを言わせるのが上手い。3人の映画であると思わせないようにして3人で映画を撮る。
女性を見て男性が何かを言うのではなく、男性たちを評するものとして女性が配置される。「やく…

>>続きを読む
観客意見読み上げ,物真似,諦めかけ,顔塗り,窓手合わせ.2人マイム
羊
-
他者の動きを捉え、再現するという実験自体がパントマイムであり映画だし、それに反復や反射や明暗のイメージが重なってかなり忘れがたい
カナ
4.1
反復。真似。
女は踏切を潜ってもう1人の男の自転車に乗り換える。
合わせ鏡でパントマイム。

4と同じ女性(魅力的、かわいい)!
が出ているので無駄にソワソワした。
ガラス越しにパントマイムをして成長していくショットが美しい。虚像とシンクロする瞬間に痺れる
アノ
3.5
ステージ上で感想を読み上げるくだりが一番良かった。ここでも異様に声が通る。
ぴよ
5.0
長編化してほしい。するべき。

編集が上手すぎるし、他の映画で観たことのない瞬間も訪れる。
tBi
3.2
Rec.
❶25.09.20,シネマヴェーラ渋谷/蓮實重彦著「日本映画のために」刊行記念特集
3.1
短編に収めようと全ての事柄がパントマイムに寄り過ぎな気もする。他の作品より窮屈に感じる。

あなたにおすすめの記事