ナイル殺人事件のネタバレレビュー・内容・結末 - 147ページ目

『ナイル殺人事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

冒頭の戦場のシーンから映像が綺麗。服装も車も船も雰囲気が洒落てた。

序盤に殺人が起きて、そのあと次々と事件が起きるような展開を予想してたけど、わりと事件起こるまでが長くて、いろんな登場人物を犯人に…

>>続きを読む

原作は読んでませんが、結末が読めてしまうのは、アガサ•クリスティのミステリーがきっと色んなところで使いまわされているからでしょうか。

映像が美しかった。
エジプト、行ってみたい。

ポワロの髭は傷…

>>続きを読む

原作未読。期待が大きかった分、ちょっと拍子抜け。
トリックのネタは序盤に予想がつくし、犯人も意外性なし。
なによりもポアロのキャラクターにもっとポアロらしい癖が欲しかった。
エマ・マッキーがとてつも…

>>続きを読む

事件の真相やトリックは前作ほどには驚きはなかったですね。その代わり後味がとても悪い…
前作は悪党への制裁だったので、真相解明後に犯人への同情や共感もあるしトリックも予想外で良かった。

本作は愛と金…

>>続きを読む

※めちゃくちゃネタバレ



『愛のために死ねる』話ってなんか惹かれるものがあるよね…

絵の具の件からなんとなく犯人は読めたけど、それでも謎が謎を呼んで頭フル回転で楽しかった

そしてガルガドット…

>>続きを読む

2年待ちつづけた作品!公開日に見れて満足!

映像は綺麗だし、後半の推理に関してはさすがという感じ。
ただ前半少しダレる部分もある。
オリエントもそのようなかんじだったので、この作品はそういうものな…

>>続きを読む

待っていました!!!!公開おめでとう!!!!もうお蔵入りになってしまうかもしれないと思ったりしていた…

今回のお目当てはレティーシャちゃんとガル様。
レティーシャちゃん、ポスターで真ん中寄りだし出…

>>続きを読む

年単位で公開が延期されていた作品のひとつ『ナイル殺人事件』
やっとスクリーンで観ることが出来た
.
ピーター・ユスチノフがポワロを演じた1978年のナイルを観て(恐らくレンタルビデオ?)アガサ・クリ…

>>続きを読む
愛かお金か…
遺体がミイラみたいにぐるぐる巻きになってたところ、エジプト感があった
エジプトの風景が綺麗で行きたくなった!

「オリエント急行殺人事件」と「アクロイド殺し」は知ってるけどこれは知らなかったからドキドキしながら楽しめた。

色んな愛が渦巻いた物語。

予告見た時ガル・ガドットが悪いキャラなんかと思ってたけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事