100日間のシンプルライフの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『100日間のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

ロアー

ロアーの感想・評価

3.6

ゲーム感覚の断捨離系映画で全体的にコミカルで面白かった。でも、お買い物大好きで浪費癖に自覚のある人間としては中々耳に痛い映画でもありました。

買い物をする時はめちゃくちゃ楽しいし絶対にそれが必要だ…

>>続きを読む

ミニマリストになるのは到底無理そうだから、近づきたい、主演のFlorian David Fitzの顔も好きだしと思って選んだ映画。

目が覚めたら裸で家の中も空っぽ。
1日ひとつずつだけど私物を返し…

>>続きを読む

最初「365日のシンプルライフ」のリメイク作品かと思いましたが、ストーリー展開が全く違っていてこれはこれで新鮮でした。
物で満たされる毎日ではなく、別の大切な事がある。そんな素敵な考えを持たせてくれ…

>>続きを読む
つー

つーの感想・評価

3.2

題材は凄くよくかったから観てみたけど
途中から話が脱線して、
何か思ってた話と違かった!
あと全体的に詰め込みすぎなのと100日生活の細かい所のルールがガバガバなのが気になった。

幸せのために買う…

>>続きを読む
Agin

Aginの感想・評価

4.5
かなり良い
sunflower

sunflowerの感想・評価

4.0

僕の幸せって何だっけ...って活字で表すとなぜか安っぽくなっちゃうんだよな〜。
映像で観ると深く刺さりました。コメディタッチなのに、笑えるのに。スマホ依存や見た目のコンプレックスは他人事とは思えない…

>>続きを読む
チマ

チマの感想・評価

3.3
まあまあ面白かった記憶はあるけど細かいこと覚えてない
aya

ayaの感想・評価

2.4
物を持たない暮らしで見えてくるもの、という内容を予想するとかなり裏切られる。色んなことを詰め込んだから伝えたいことがボヤけるという皮肉。もう少し整理したら良くなりそうだから残念。

『365日のシンプルライフ』と同じく、ミニマリストもの。100個に全然収まらんねんけど。ゲームは全部で1つとカウントみたいにチートしてるのに。

さて本作、ミニマリストのテーマに加え、すべてがデジタ…

>>続きを読む
toyo

toyoの感想・評価

2.9

独映画のコメディで、元ネタドキュメンタリーありきだとか。

言いたいこととか伝えたいコトはよくわかるんですけど、映画としては、そんなにだったかなと。

笑えるとこも刺さる言葉もありましたが、それも浅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事