100日間のシンプルライフの作品情報・感想・評価・動画配信

100日間のシンプルライフ2018年製作の映画)

100 Dinge/100 Things

上映日:2020年12月04日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

3.5

あらすじ

『100日間のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

3.6

ゲーム感覚の断捨離系映画で全体的にコミカルで面白かった。でも、お買い物大好きで浪費癖に自覚のある人間としては中々耳に痛い映画でもありました。

買い物をする時はめちゃくちゃ楽しいし絶対にそれが必要だ…

>>続きを読む
Yuuna
3.4
思った話と違ったけど、普通におもろかった。
し
3.2
やっぱ大金は友情関係を揺るがす原因になるんだな
どれくらい自分が浪費しているのかなど色々考えさせられた
極端に消費を減らす生活をしていたがその生活をしたからこそ感じることが視聴者側にも伝わってきた
しゅ
4.1
こういう悪ノリが人生良くも悪くもするんよね
ヒロ
4.5

とても面白かったし考えさせられる話でもあった。

物を買って心を満たすのも分かるし、物がなかった昔の方が幸せそうに見えるのも分かる。
今より人との繋がりが太くて短かったことが幸せに見える要因なのかな…

>>続きを読む
Chani
3.2

もとネタのドキュメンタリーは好きで何回も見た。
で、こちらはというと。
ミニマムにする意味はあったのだろうか。
人間関係が粘っこくてミニマムじゃない。
故に見ていてしんどい。
何を見せられているのだ…

>>続きを読む
thaeun
3.3
ドイツ映画初めて見たけど

普通に面白かった
物買いすぎって改めて実感させられる映画
4.0

2人のテンポ感が凄い好き。まさにズッ友コンビ。
最初はおバカなカオス映画だと思ったけど、深すぎて観る前と観た後の印象が全然違う。
物を通して友情の大切さに気づき、お金も物も必要だけど、それだけじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事