君の誕生日のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『君の誕生日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分の心が冷めてしまっているのかあまり感動する要素がなかった映画であった。事故で息子を亡くし、夫は出張+刑務所にいたなど辛い要素が多かったが感情の移入が中々できなかった。
ラストの誕生日会もみんなで…

>>続きを読む
ツライツライお話
同じ遺族でも色々な思い
ハッピーエンドにはならないけど良い着地

最後の玄関の明かりがついた時が良かった

淡々と進むストーリーのなかでも、会話や表情から登場人物の悲しい、苦しい気持ちが痛いほど伝わってきた。

スホはもちろん、家族、友人、スホを知る人たち、みんなにとって予想できなかったし、したくもなかっ…

>>続きを読む

街角の黄色い服の署名活動?のシーンで「ああ」と気がついた。やるせないよなぁ、過失だらけ。その場に留まれとさえ言われてなければ、最初からルールを守っていれば、今も生きていたはずの人たち。済州島にも、ベ…

>>続きを読む

涙なしには見れない作品でした。

セウォル号沈没事件のことを知らずに観ました。
我が子を亡くし、それでも残された人は毎日を生きていかないといけないわけで。生きている娘も大事にしなきゃいけないのに、怒…

>>続きを読む
前半は話の展開があまりなくて
しんどい気持ちしかなく
みてるだけで胸がぎゅーってなる

誕生日会は号泣😭で
最後まで観て良かった!

号泣、頭が痛くなるほど泣けた。
衝撃的だったセウォル号のニュース。
コロナ前、韓国旅行が好きで、定期的に韓国に行ったが、その時に何度も黄色いリボン🎗を見た。
国民の中でも、未だに癒えない傷なのだと知…

>>続きを読む
亡くなった息子に対する家族や、友人達の愛で溢れた感動的作品。
特に後半の息子の誕生日を祝うシーンには感動し、思わず涙が!

ラストの誕生日会でのシーンはどれだけ我慢しても涙がでてくる。
ただ、誕生日会の主催者?マイクを持って司会をしていたあの男性が、ひろゆきにしか見えなくてガンガン泣いていたのも束の間、もうそれ以降笑いが…

>>続きを読む

今から8年前に韓国で起きたセウォル号沈没事故。その事故で多くの尊い若い命が失われた。
この作品は、その事故で亡くなってしまった一人の少年の家族のその後の人生にスポットを当てて描いたものだった。

あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事