82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

A
4.5
号泣
映画って誰にでも分かりやすいように誇張して描いてる部分あるから多少過剰な描かれ方しててもそこは気にならなかった。

過去鑑賞。キム・ドヨン2019年初監督作品。「トガニ 幼き瞳の告発」「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチョン・ユミとコン・ユ主演映画。

平凡な女性の人生を通して韓国の現代女性が担う重圧と生きづ…

>>続きを読む

私もほぼ同年代のキムジヨン。
映画館で観ました。

平日なのに、ほぼ満員で。
驚きました。

私の隣は年配のほぼおじいさん。
彼は途中で目を瞑って眠っていました。

それがすべて…

きっと彼はわか…

>>続きを読む
4.5

社会で抑圧され続けてきた女性たちの思いが口寄せとなった主人公を通して我々に訴えかけてくる。

夫の実家で親戚も集まり、一見どこにでもある和やかな家族団欒の風景 。にもかかわらず張り詰めた緊張感…

>>続きを読む
4.5

社会派な重い映画かと思いきや、ちょっと元気もらえるような作品だった。
30代女性には刺さるような。
結婚、育児の問題、それによる身体の不調…
周りの人たち、家族が支えてくれる映画。
共感できてハート…

>>続きを読む
masa
4.4
★4〜5 何回も見たい傑作
★3〜4 良作
★2〜 普通
★1〜 全く響かず

日本で見れるコン・ユ作品の最後に見ようと思っていた映画。

前情報なしで、見ていたら、
これはもしかして?奥の深い映画なのでは?と思いながら鑑賞。

育児の為に、仕事を辞め、育児に専念することに、、…

>>続きを読む
Aoyoao
4.1

結婚を機に仕事を辞め、出産・育児で、
家に閉じ込められたヒロインの感情の揺れを、
精緻に描いたキム・ドヨン監督作品。
ベストセラーの原作は未読。

チョン・ユミの演技がとにかく素晴らしい。
これは私…

>>続きを読む

やっと観たー!原作小説は韓国では社会現象を起こすくらい話題になり、アイドルがこの本を持ってるだけで謎にフェミニスト批判されたりその現象すら問題定義のような印象あった、かなりお洒落に実写化してると思う…

>>続きを読む
さ
4.2

・男尊女卑
・キャリアの断絶
・見せかけだけの制度

上記がかなり押さえられてる(東洋に対する)西洋の組織で働いてるから若くて女でもバリバリ働けてるし今後もそうできると信じてる。そしていつかは西洋に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事