82年生まれ、キム・ジヨンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「82年生まれ、キム・ジヨン」に投稿された感想・評価

mo23
3.6
日本でも同じような社会的問題はあるが、韓国の方が昔からの文化が根強く残っている感じがした。ジヨンと同じ経験をしていたらもっと共感出来るかも。
4.0

現実はこんなにわかりやすく嫌味を言ってこないしあからさまな悪口も無いからタチが悪い。お前に余裕がないからだと言わんばかりの遠回しの嫌味に耐え続けなければいけない。あんだけストレートにママ虫とか言われ…

>>続きを読む
わ
4.0
女性が子供を産む生物上、なかなか難しい話。
考えさせられる映画

どこの国にもあることなんだなぁ〜なんて
私はいい歳だけど結婚も出産も予定はないけど、母になった友人らと重ねて、、母と子ってくるものがあった(泣)

自由に生きてといわれても物理的にそうはいかないのが…

>>続きを読む
asy
3.2

同じ経験をたくさんしたことあるし、主人公の気持ちがとてもよくわかるのだけど、なんでだか"んーーー"と思ってしまい、なかなかレビューが書けなかった作品。でも何がしっくり来ないのかはよくわからず。。。

>>続きを読む
k
3.7
後味良くするためか終わりは爽やかな感じになってた。本を読んでた時の何とも言えず辛くて不快な感じが映像にもよく出てた。少しはマシになってるけど、実際まだまだ現実社会によくある話ってのがしんどいよなあ
ellie
3.8

原作未読。知らぬ間に追い詰められてゆくジヨンにとって孤独でだいぶ辛めのシチュエーションがえんえんと続くなか、「もうすぐ死にます」でも最高のオンマ役だったキム・ミギョンが素晴らしすぎてもうそれだけで泣…

>>続きを読む
みぽ
3.1
 始め若年性認知症の話かと。
鬱?憑依?育児ノイローゼ?

そもそも、何を伝えたいかっていったら、
そこではなかった。
3.5
国が違っても、同じような悩みがあるんだなと、感想
あまり深く感じず、サクサク観れたかな
Kana
3.3

これがこれまで"当たり前"でやってきた男尊女卑なんだろうな、韓国も日本もタイミングが違えど元はおんなじような考え方だったんだなーとじんわりと嫌な感じが残った

理解してる風の夫でさえ「育休取るよ、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事