人間って心の栄養が足りないと簡単に壊れちゃうんだなぁ。憑依状態の時の人格がジヨンを守ってくれていた(あるいはジヨンが守りたいと思う?)女性なのも、女性として生きる苦しみの一つにも思える。そのみんなが…
>>続きを読むどんな話かも知らずに鑑賞
作品自体飽きずにずっと観続けられた
また、鑑賞後この作品の原作や作品が伝えたい意図や背景を調べると、よりこの作品の重さが理解できて面白かった(楽しい意味でなく)
国や時代…
夫婦の、特に子供がいる家庭にはよくあることなのかもしれない、曖昧で、時には放置されてしまいそうな問題。それを、映画という形で第三者の視点で見させられることで、問題の輪郭をはっきりと捉えることができた…
>>続きを読む息苦しくなるような映画。
女性であることの生きづらさがこれでもかと押し寄せる。原作よりはラストに希望があったように思うけど、子育て中のことを思い出したな。女性ばかりでこの映画について話してみたいと思…
このレビューはネタバレを含みます
原作読まずこちらを見て良かったかも
あらすじから辛そうな内容だったので原作読むの渋ってた
他の作品でもトイレ盗撮についての話題あったな 苦しい
旦那さんとお母さんはめちゃくちゃ良い人
でだいぶ安心し…
このレビューはネタバレを含みます
なんか、今までの時代からしたらこの2人は「新しい夫婦」なんだろうけど
いつか「普通の夫婦」になる日が来たらいいな、なんて思いながら見てました。🌱
小さい頃から祖母や母の姿を見ていて、うんうん分か…
ベストセラー小説映画化
82年産まれのジヨン。育児や家事と日々忙しい毎日に半ば鬱状態の彼女は、他人が乗り移った様な言動を取る様になり…。
いやぁ🤔わかるわかるの連続。
育児と家事の両立は本当に…
LOTTE ENTERTAINMENT