いなくなれ、群青に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『いなくなれ、群青』に投稿された感想・評価

飯豊まりえちゃんも横浜流星くんも好きだけど、
よく分からないナゾな内容だった( ˙-˙ )
横浜流星目当てで見始めたが途中で断念。。。この手のラノベっぽい感じのは苦手だ(ラノベという比喩が合っているかは自信ない)。
mrk
1.9
記憶に残らない映画

所謂「原作の方がよかった」系の映画なんだろうなと解釈

数年前に一度観て、二度目の鑑賞だったがやはり自分には刺さらなかった

もう二度と観ることはないだろう

横浜流星祭り中

小説は未読の為、
世界観は理解出来るも、
内容は理解出来なかった。
何がやりたい?
そう考えながら、段々飽きてきて、
やっとエンディング。
確かに映像は美しいし、
途中のカバレリア…

>>続きを読む
Bosch
1.5

シュールな設定で〝ドーム〟と同じで〝出られない〟系の設定。違うのは、住人全員がなぜここにいるか分からないと同時に、皆がその日常を受け入れて普通に暮らしてる事。

かなりの自由があるにも関わらず、謎…

>>続きを読む
タケ
1.0

まあ、役者の演技がクソですね。
アイドル映画? 
主役の二人以外は、知らないので、わかりませんが、少なくとも演技は見られたもんじゃない。
演技がクソだと、どんなに脚本が良くても、ダメ。逆も然り。
た…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

🟨【良かったところ】
わけわかんない設定だけど、
ちゃんと目的を用意して
なんだかんだヒロインの真邉が
それに向かって行動してるのは
良かった。

目的には一切関係なさそうなのに
堂々とメインストー…

>>続きを読む
1.0

ネタバレ
映像に引き込む力が弱く幻想世界が中途半端

決してストーリーは悪くないと思われる。

「他人には悟られたくない、自らも直視したくない”秘密や羞恥”を隠しながら、平穏に日々を過ごすことのでき…

>>続きを読む
き
1.6
この激ムズシリーズを映画にするのには無理があった
何も良いと感じなかった
1.3
小説が好きで観てみたけれど、とにかく退屈だった。
あの長さの小説を数時間にまとめるのは無理。
まとまりがなく、映画から観た人には難しすぎるだろうし原作が好きな人からすると物足りないと思う。

あなたにおすすめの記事