いなくなれ、群青の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『いなくなれ、群青』に投稿された感想・評価

ま
2.3

文学的な感じ?

自分の捨てたいらない自分
掃き溜めがあるんだとしたら、それがこんな世界なら
捨てられた自分がどこかで頑張ってるかもしれない
そして気づく、捨てられた自分こそ自分だと
そんな感じでし…

>>続きを読む
Hina
3.0
ずっと不思議の国だったけど、役者も画も音楽も綺麗だった。
原作読んでもう一回観ようと思う。

「原作ファンがどう見るか…」

『サクラダリセット』ほど難解ではないですが、やはり原作を知らないと独特の世界観を掴むまで少し時間が掛かると思います。それでも大人の理解力があればストーリーに置いていか…

>>続きを読む
2.5
独特の世界観とセリフがよかった
そういう配役なのだから仕方ないのかもしれないけど、登場人物が美男美女しかいないことが、この世界観とマッチしておらず、ずっとしっくりこなかったのだけが残念だった
過去鑑賞記録用
よくよく観ないと、何が伝えたいのか分かりにくい映画ではありましたが、全体の雰囲気は好きでした。
3.5
失敗するような自分は捨てたくなる。その捨てた人格を集めて青春続けさせたらどうなるのか? 
4.1

話も最後までついていけるし、画もずっとかっこいいし、ノスタルジーなのになんかSFでミステリーなのが良かった
セリフは演劇っぽいけど、安っぽくなくて切れ味もあっていい
あと飯豊まりえがちゃんと高校生に…

>>続きを読む
nennen
3.3
どこで生きていくかは自分で決めればいい。
彼らが無くしたものを知ったとき、なにかがストーンと自分の中に落ちて、私にもなくしたものあるなと思った。
いろいろと考えさせてくれる作品でした😊

階段島。
捨てられた人たちがやってくる島。
島を出るにはなくしたものを見つけなければならない。
そんな不思議な島にやってきた七草は、その事実を受け入れ平穏に暮らしていたのだが、
ある日、階段島に幼馴…

>>続きを読む

突然、階段島という場所にやって来た主人公、島を出るにはなくしたものを見つけなければならないらしく、そこに幼馴染がやって来て一緒に島の謎を解明しようとするのだが・・・みたい青春ファンタジーもの。

原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事