魔女見習いをさがしてのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『魔女見習いをさがして』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コンセプトが合わなかった
人生上手くいかないこともあるけど魔法はそこにあるよ。が見たいんじゃないんだ…
しかも3人の悩み事がヘビーというか、ウッとくる内容でしんどさしかないというか

でも感動してる…

>>続きを読む

鑑賞後、今の自分が許されたような気持ちになった。
子供の頃に思い描いていたようになれない、もどかしさと、不甲斐なさ。
あの頃の痛みをずっと引きずって生きてる事に、薄ら気づいているものの身動きが取れな…

>>続きを読む

大きくなったら何になりたい?

私にもなりたかったもの
夢たくさんあったなあって
思い出しました。

今は小さい頃に描いた夢を
目指そうとは思わないけど
自分の人生はまだこれからだと思うので
今でき…

>>続きを読む
懐かしさ満載やった!
でも色々不完全燃焼な感じとちょっとあり得んだろ〜と言う気持ちが勝ってしまった笑
最後のドレミちゃんたち出てくるところは鳥肌たった👏🌟

えっ!?おじゃ魔女どれみを「見てた」こたちのはなし!?!?

事前情報を知らなかったのでびっくり!!!!

なんか、泣けてしまった。
みんなリアルに悩んでいて、お父さんらしいひとにちがうっていわれた…

>>続きを読む
最初はおジャ魔女の話かと思っていたが、当時好きだった女の子たちがそれぞれの推しキャラがいて友達になる話
お話ができすぎているし、途中胸糞要素がありますが一応ハッピーエンドなのでいいかなっておもいます

思ってたよりかは楽しめた
絵柄表情がおジャ魔女

終盤どれみ、ぽっぷの声優ぶち込んだのは最高
その周辺の目覚めというか気づき的なのも最高に良かったのに

3人で、、お店始めるのはちょっと
ラストも店…

>>続きを読む

現実に生きているともう未来の選択肢は絞られてきてると感じる子たちが、幼少期にみていた作品を通して人生を自分の意志で選びとれると実感する話でした。
ご都合主義な部分もありましたが、役者さんや音楽があの…

>>続きを読む

「おジャ魔女どれみ」を観たのはそれこそリアタイ時で記憶もおぼろげなのでなかなか再生できずにいたが、大人になって改めて影響を受けたサトジュン監督の参加作品ということで、東映公式のYouTube配信に際…

>>続きを読む

期間限定の東宝YouTubeチャンネルで視聴。
最初は女優さんたちの声に慣れなかったけど見ていくうちにおジャ魔女ドレミの登場人物の声に寄せることがわかった。会話や流れもおジャ魔女ドレミの雰囲気があり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事