柄本家のゴドーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『柄本家のゴドー』に投稿された感想・評価

これはドキュメンタリーだったのか。
観始めてから気づいた。

柄本明の演出で佑、時生の兄弟が「ゴドーを待ちながら」を演じる練習風景。
柄本佑は上手い役者さんだけど、これを観ると柄本明の凄さがよくわか…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても良かったー
考えて考えて考えて考える柄本明さん。
実力あるはずなのに、父と並ぶと比べ物にならない兄弟たち。  
ゴドーも諦めずに読んでみよう。
柄本明の魅力は一言で言い表せない、超越してるんだ…

>>続きを読む

柄本兄弟が父の演出で『ゴドーを待ちながら』の稽古をするのを映したドキュメンタリー。

柄本明が言っていることがわかるようでわからないというか。なんだか不思議な感じ。全然見ていられるんだけど、特に爆…

>>続きを読む
ものすごく価値の高い映像!
柄本明様の金言がふんだんに散りばめられておりました。
黒兎
4.0
例えジャンルが違えど、表現することを生業にしてる者には、めちゃくちゃ刺さるのでは。柄本明やはり凄い、本質を突いてる。
向井
3.2
兄弟は雰囲気が好きお父さん明さんはもっと演技が好きなので興味が出て鑑賞。
俳優の楽しさや厳しさをひしひしと感じた。
そんな映画。
4.0
心身共に気分が良くなりそうな映画を選ぶシリーズ第4弾。
わたしはこの家族のファンなんです。柄本明の演出の様子をみられて満足。ただただ満足な一本。でもこれ演劇を観ないことには完成しないよね。😭
atgn
3.6

柄本佑より時生の方が技術あるのかな?時生の素の部分を見た事が無かったから結構人当たり良くて好きになった。兄ちゃん呼びもかわいかった。演技以外の部分は字幕つけてくれてもよくね?聞き取りにくい部分多かっ…

>>続きを読む
3.8

口数の少ない印象の柄本明さんが
演出をしていたり演技について
語っているお姿があまりにも貴重。
『具体的に』の後の芝居の変化が面白い。

柄本明さんの芝居を見て心から笑う姿。
緊張する、緊張すると言…

>>続きを読む

俳優の柄本佑と柄本時生の兄弟が、父の柄本明を演出に迎えて挑んだ舞台の稽古場に密着したドキュメンタリー。ともに映画、テレビと幅広く活躍する佑と時生の柄本兄弟は「ET×2」という演劇ユニットを組んでおり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事