とにかくお金がない!
業界の現状と向き合って、つねに政治家とも関係を持ちながら活動を行うことの胡散臭さを引き受け、反権力を謳って、演劇の未来をあまり考えないことの胡散臭さを撃つ。
食事シーン多し…
公開当時映画館で観て以来、13年ぶりに鑑賞。
『演劇1』に続くこちらは主に劇団運営に関する内容。常に演劇の現在と未来を見つめる平田オリザ氏の仕事を追う。
個人的には『演劇1』のほうがおもしろかっ…
平田オリザに密着する観察映画の続きは演劇という試みの芸術性のその先を見据える。即ち、演劇とは文化であり表現であり、それはすごく政治的でもあるということ。
アリとキリギリスの童話は有名だが、キリギリス…
『演劇1』『演劇2』。平田オリザを撮り続けたドキュメンタリー作品。両作で5時間半と聞けばひるむも、実際観ると濃密で退屈する隙がなかった。平田と俳優達が見せる一途さは切ないほど。監督想田和弘の渇いた距…
>>続きを読む度々言い直しをさせられる俳優さんたちが気の毒に思えてくる。
馬鹿な自分には何が違うのかよくわからない。
平田オリザさん、いつも自信持ってお話されるのは子供の頃から親に対してきちんと説明しないとな…
夢中になって見た。特に中学生に対して授業をするシーンが本当に素晴らしい。恥ずかしがって下を向きながら棒読みの演技をする生徒たち。同級生がちょっとちょけるだけで爆笑が沸き起こる。そうそうこの気恥しいリ…
>>続きを読むLaboratory X, Inc