ブレイクスルー 奇跡の生還の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ブレイクスルー 奇跡の生還』に投稿された感想・評価

実話ベース。この副題からして(奇跡の生還)もう結果は分かっているから何となく安心して観れる。これを観た目的は母役のクリッシー・メッツ。『THIS IS US』のケイト役でブレイク。初主演をゲットした…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3

最善

ミズーリ州で暮らす14歳の少年ジョンは、友人と遊んでいる最中に凍った湖に落ちてしまう
1時間に及ぶ蘇生措置もむなしく死亡と判断されるジョンだったが、奇跡的に心臓が動き出す
両親が喜んだのもつ…

>>続きを読む
popo

popoの感想・評価

3.8

泣きました。

でも、単純な生還の話だけではない。
日本では、「祈り」に対して「神」に対して、見識が異なるかもしれない。

この映画は、祈りと奇跡だけではない。
学校の先生の言葉。
「何故神様は..…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.0
最後女性教師の言葉がまさにです。

2020年初観作品502本目
これがノンフィクションって…
奇跡ってあるんやなーって。
神様っておるんかもなーって。
思えた幸せな映画。
無償の愛情ってすばらしい。
暦

暦の感想・評価

3.0
宗教はおいて、奇跡が起きるとして起きるポイントって何だろうなと、改めて思いました
お母さんって凄いなと、ロッカーが現実的
神の力、祈りの力はとりあえずおいといて、
身内の愛の深さだけでなくて
信仰を媒体としてだけど、他人が他人の無事を祈れる環境って素敵だなぁと思いました
mm

mmの感想・評価

4.0
感動。。。本当に奇跡ってあるんだなぁと思いました。
最後は神の力というより、これだけたくさんの人に愛されたからなのかなとも思いました。愛は強い。
あさひ

あさひの感想・評価

3.0
結構泣きました。
実話ベースなので映画的にどうとか、名場面があったとかそんな種類ではないけど
素直な気持ちで観れるし、改めて人との繋がりって大切だなと単純だけどそう思えた。

実話に基づくストリー。
簡単に言うと仲間と三人で凍結した湖の上であそんでいた時
氷が割れ三人共、湖の中へ。
二人は救助隊の助けを借りて陸へと上がったが、ジョンだけは上がって来なかった。
救助隊により…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事