うさぎドロップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『うさぎドロップ』に投稿された感想・評価

幼少期の芦田愛菜ちゃんはなんとも言えず色っぽいなぁ。

なんだかほっておけないと思ってしまうかも?

でもそれだけで血のつながらない子供を育てられるかなぁ。この先はどうなっていくのだろう?

原作は…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

5.0

監督は、SABU。
森田芳光監督の「そろばんずく」で
俳優デビューした、
俳優兼監督の田中博行。

ある時、おじいちゃんが死んだ。
そして、後には小さな女の子が残った。
自分より小さな女の子が伯母さ…

>>続きを読む
wakarobo

wakaroboの感想・評価

3.0
漫画で読んで面白かったから映画でも観てみた。
芦田愛菜ちゃんがかわいいです。ほっこりです。
tomo

tomoの感想・評価

3.7

子供は思っている事を上手に言葉にできないけど、その分だけ感情は敏感なのかな。
だからりんは初めて会った大吉に対しても直感で良い人だと分かったんだろうか。
大吉は確かにりんの為にものすごく頑張ってるし…

>>続きを読む

主人公の祖父がある日急死して、その祖父の隠し子である6歳の女の子と一緒に住むことになるというお話。

2011年にアニメの方をリアルタイムで視聴していたので微かに記憶はあるのですが、確か大方アニメと…

>>続きを読む

観終わって何だか心がホンワカした~💕

冒頭の葬儀のシーンでの芦田愛菜。
ほぼセリフもなく、リンドウの花を、固く組まれた手に持たせようとするところ、そこだけで、上手いなーって思いました。
あと、保育…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.3
職場の人らが仕事ほったらかしてくの凄い。
echo

echoの感想・評価

-

芦田愛菜ちゃんが
とにかく可愛い!

愛菜ちゃんが来てから
少しずつ大吉の家が
可愛くなっていくのが
観ててぽかぽかした。

軽いとはいえ
抱っこして満員電車
抱っこして猛ダッシュ
ダッシュで出社

>>続きを読む
KSK

KSKの感想・評価

3.1

けして軽い題材じゃないけど、大吉の一途さや人間ぽさに魅力があって観れる映画。芦田愛菜がマルモリの頃の子役全盛期でなかなかしっかり演技する。10年前のあのときよりも子育てはしやすくなってるのだろうか。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事