ひとよに投稿された感想・評価 - 584ページ目

『ひとよ』に投稿された感想・評価

Pianissimo

Pianissimoの感想・評価

3.7

子供のために虐待夫を殺めた母。
3人の子供によってもその事件の捉え方は違うし、必ずしも母の行動が正しかったかどうかは分からない。
あの状況でベストな選択など誰も分からない。

あらすじだけ読んだ時点…

>>続きを読む

試写会で観ました。
周囲からの直接的な悪意はあまり描かれていないものの、ストーリーが進むにつれて、事件以降の親と子供達が過ごした辛い日々が想像できるようになり、胸が苦しくなりました。
ストーリーの終…

>>続きを読む
flower

flowerの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で鳥肌が…!

そしてもう…。。。
ひとりひとりの感情が、
胸の奥まで突き刺さってきて、
大傑作でした。。。

言って良い事と悪い事があるのに、
全部をぶつけて受け入れるのが
どうしたって家…

>>続きを読む
Tamae

Tamaeの感想・評価

4.0
重いテーマのわりには、泣いて笑って泣いて笑ってな家族のお話。
俳優陣の演技も素晴らしく、見応えあり。
あずき

あずきの感想・評価

3.2

試写会にて。

子供たちを守るために父親を殺した母親。
母親が15年ぶりに帰ってきた。

「何にでもなれる」と母親は語ってくれてても、現実はいじめの的となって何者にもなれず燻っていて、その思いを共有…

>>続きを読む
mosharine

mosharineの感想・評価

4.0

上映後のトークショーで、
監督が「本当の家族より、疑似家族の方が楽しそうに見える」と話していたのが印象的だった。
本当の家族は照れがあったりするし、この家族のような経験を経ているなら尚更、我慢したり…

>>続きを読む
chisato

chisatoの感想・評価

3.3

試写会で観賞しました。

母側にも子供側にもあまり感情移入できず。。見る前はハンカチもティッシュも持ってくるの忘れちゃったな、などと思っていたが全く必要なかった。

あそこまでの暴力を振るう父親を見…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.5

考えてみるとかなり特殊なバックボーンなのに、ものすごくリアルに感じられました。15年振りに帰ってきた母に対する兄妹達の距離感が絶妙。
凪待ちに続くヒューマンドラマですが、白石監督はホントに上手いと思…

>>続きを読む
ひとそれぞれのひとよがある。家族のストーリーと言うより、血縁とはを考えさせられるストーリーだった。
shihoon

shihoonの感想・評価

-

熱演、という印象が残った。
劇的に描かれてる、ような。
音楽も。
むむむ…
舞台は、どんなだったのかな。観たかった。
桑原さん演出の、ひとよ。
また違った味わいがあるのだろう。
ひとよ。重くて深い夜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事