歳月
大雨の中、母は一度は愛したはずの夫を自らの手で殺めた。それは、愛する子どもたち三人を自由にできる唯一の手段だと信じて。
「人よ」なのかと思っていたが「一夜」でした。
誰にでもある、特別な一…
記録
家族だから幸せとか、幻想にすぎない。
その幻想のために法を破ればずっとそのペナルティを背負う
形はどうあれ一生しがみ付いてくるのが家族
それでも感謝の気持ちを見出せる子どもたちは、本当に立…
母は母だが、殺人者は殺人者なんだよな。
真実を知る人間なんか限られているわけで。
もちろん憶測で何かを言うのも違うけど。
法がある限りそれに従う、裁いてもらうしかない。
そのシステムがきちんとしてな…
田中裕子の怪演が輝いていた。
若かりし頃は、色気の化け物みたいな印象を持っていたけれど、今もまだ化け物は健在。
時々、クスッと笑ってしまう、憎めなさがあって、この人ならではの役だなぁ〜と、思いました…
前日眼科にて散瞳検査後10,000歩達成のため歩いたら熱中症に罹り養生のためお休み時に視聴!
カムチャッカ半島の地震の日
朝半分観て……午後メディアシップ内フレッシュネスバーガーにて完結………切ない…
「ひとよ」製作委員会