スケアリーストーリーズ 怖い本のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クリーチャーたくさんでイイネ
主人公被害者面してるうえに1人ピンピンと生き残ってるけどけど全部あんたが招いたことでは??って思った。

以下自分用覚え書き(雑)

・かかしのハロルド
ビジュアルは一…

>>続きを読む

いじめっ子がいかにも、って感じ
なんでお揃いの服?仲良し?
結構エグい仕返しするねwwww

身体から草出てくるの嫌〜🤮
カカシさんの顔の上を虫さん這い回ってる


足指のシチュー🤮
ベッドの下とか…

>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロは監督させたらダメダメだが、ヴィジュアルとか最初の設定だけとかは何か光るものがあると考え、我々は洞窟へと足を踏み入れていった…

ギレルモ・デル・トロ特有の歴史背景を付加しないと…

>>続きを読む

ストーリーの構成上、先が読めてしまうのが少し残念。
怖さも控えめ…
ただ、モンスターの造形がめちゃくちゃ好みな不気味さ。
青白い女はしばらく脳にこびりつきそう😰
でも、実際に人を襲う時のインパクトが…

>>続きを読む

期待値が高ければ高いほど面白くなくなって、そうでもなさそうってやつが意外と面白い現象は何ですか。
普通に面白かった。
サラの屋敷が生きてた時代に戻る演出
めちゃくちゃ好きやった。
もしかしてSiri…

>>続きを読む
音びっくりホラー。設定は嫌いじゃないよーって観てたけどラストまで観たら微妙でした笑笑

蜘蛛の話が1番嫌、、、あれ助からなかったらどうなってたの、、、

【あらすじ】
ハロウィンの夜、町外れにある屋敷に忍び込んだ子どもたちが一冊の本を見つける。その本には数々の恐ろしい話がつづられており、本を持ち帰った次の日から、子どもがひとりまたひとりと消えていく。…

>>続きを読む

よくあるお話であんまりこわい演出もなく、って感じ
本に書いたことが現実に起こる
本を書いているのは昔、冤罪で魔女と呼ばれた女
彼女の無実を物語にすることで終わる
諦めないことを学んだと作中であるけど…

>>続きを読む

自分の怖いものが物語となって本に現れ、襲われる物語。怖いねぇ、まね妖怪のボガードだねぇ。登場する恐怖の対象たちがなかなか醜い。とても良い。ぶよぶよハグ女?顔良かったw
ラストの後部座席で続編を期待さ…

>>続きを読む
過去に恨みがあり、物語をずっと書き続けてた幽霊。
ラストは、主人公の説得でやっと成仏できて負の連鎖も終わってハピエンド

ちょい怖いぐらいで、見やすいホラー映画でした!!

あなたにおすすめの記事