素晴らしいサスペンス。最後の15分は目が離せない。
新しい角度のサスペンス。犯人や手口などが早めの段階で出てくるのでどうやってクライマックスに持って行くのかと気になってたが期待を裏切らない作品。
…
2025/05/06鑑賞。64点。
翻訳者は誰の記憶にも表紙にも残らない、透明人間のような存在。
〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はフランス。
正体不明の作家オスカル・ブラックによる【デダリュス】…
各国語の翻訳者が一ヶ所に監禁され国際的ベストセラー小説の続編を翻訳させられる。出版社のコーディネーターが悪人だが、悪事がバレたときに、各国後の翻訳者がそのコーディネーターには理解できない外国語を同時…
>>続きを読むミステリー、しかも“9人”も出てくるのかぁ?
すぐさま、あの「オリエント急行殺人事件」が頭をよぎりました
登場人物を頭に入れるだけでも面倒くさい? しかも“知らない”俳優さんばっかだし
・・・観る前…
フランス語の勉強目的も兼ねて鑑賞。
作品の内容とは全く関係ないけど、翻訳家の役だけあって皆様外国人なのにめちゃめちゃフランス語上手でびっくりした!!笑
ストーリーの主体はあくまでもミステリー…
この映画は、ランベール・ウィルソンさん主演のスリラー映画。
ミステリー小説「デダリュス」の完結編が全世界同時出版されるということでそれぞれの国々に翻訳するため9人の翻訳家がフランスに集められた。洋…
思ってたやつと違ったかも。
私が想像してたのは韓国映画のカンニングの映画っぽい、スタイリッシュなチーム戦?みたいなのか、監禁施設で殺し合いが始まるとかを想像してたよ。
ネタバラシしてくる後半は面白…
『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』鑑賞。
仕事でサッカー、アーティスト、子育てなどのジャンルで翻訳ものに携わり、翻訳家の方とお仕事をしたことがある。
が、この映画を観ると原稿を上げるために翻訳…
© (2019) TRÉSOR FILMS ‒ FRANCE 2 CINÉMA - MARS FILMS- WILD BUNCH ‒ LES PRODUCTIONS DU TRÉSOR - ARTÉMIS PRODUCTIONS