甘いお酒でうがいに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「甘いお酒でうがい」に投稿された感想・評価

冒頭の足元だけの玄関シーン・・・赤のローファーからベージュのハイヒールに履き替えて出ていく女性
が一転、自転車で黒いブーツ履いて通勤?
こりゃ、“難解”な映画になるぞぉ、きっと(覚悟)

40代独身…

>>続きを読む
3.0
松雪泰子すきなひとは
たまらんやつでしょうな〜



若林ちゃんは、ちょっと自分はしんどい!

黒木華が40代になったら
黒木華でみたかったかも!
chi
2.5
大九監督の過去作を鑑賞。
うわーこれだいぶ苦手…主人公がずっと喋っている(心の中で)。かなり痛い人だし延々と聞かされるのきつい。黒木華も痛い。見続けるのが苦行だった。
砂糖
3.0
職場の先輩が松雪泰子に似てて、好き
わたしは若林ちゃんになりたい
MARY
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか良かった

おじさんとハモるシーンとか
シソンヌのコントで想像してしまった
面白かった

コントだったら全部笑えるけど
ちゃんとした女優さんがやってると
リアル40代女性っぽくて
見てられない…

>>続きを読む
はな
3.0
清水尋也がすごく落ち着いてる役だなって思った、お酒飲みたくなる。ワインとか飲める口ぢゃないけど美味しそうって思った。

ワインの似合う女性ってえろい!

このレビューはネタバレを含みます

後輩の若林(黒木華)ちゃん、天使!!

毎日日記を綴り丁寧に生きている、ベテラン派遣社員として働く40代独身OLの川嶋佳子(松雪泰子)さんの息抜きや恋愛、日常の話。

若林ちゃんとのやりとりが良くて…

>>続きを読む

モノローグで進行してく感じ。まじで最近の邦画はモノローグ重要な印象。
だんだん松雪泰子の湿度が高いモノローグが煩わしく感じてくる。この内容で100分超えはさすがに長い。もう20,30分削ってくれたら…

>>続きを読む

日記を読ませてもらってるような映画。
人からもらう優しさに、じんわりと心揺さぶられました。大袈裟なことは一切なく、ラストの描写が心から本当に素晴らしいと思いました。ないたー!
痛い表現?ポエ…

>>続きを読む
3.0
40歳独身OLの日々…

原作読了済
イメージとしては松雪泰子は合ってたけど原作はもっとシュールだったような
全体的に悲壮感漂い過ぎてた

若林ちゃん役の黒木華が最高よね

あなたにおすすめの記事