まさかここまで大作になるとは。
今でも覚えてる。そうだ映画をみようと思いいくつかの予告を見た。見慣れた俳優陣が揃ったパラサイト。韓国の社会問題、現状を面白おかしく描いたイメージを持ちチケットを購入し…
02 / 2020年視聴
☞ 2019年 ‧ スリラー/コメディ
☞個人的評価 ≫ ★★★★★
☞ 2019年・第72回カンヌ国際映画祭で
韓国映画初となるパルムドールを受賞
☞…
まず、伏線の数と質が半端ないです。最後の方のシーンであ、あの時のあれはこの伏線だったのかという具合にどんどん回収されていきます。 なので私は2回映画館に観に行きました。2回目観た時は全て結末まで知っ…
>>続きを読む素晴らしすぎる!鳥肌モノの優秀作品!
最初はトントン拍子で進んでいく内容ですが、ほぼラストのところで一気に覆ります。
いい意味で「え、そうなるの!?」と思いました。
なにより出演者全員演技が上手い、…
想像上回る面白さと深さある映画だった。
初めは半地下の家族がうまく寄生していく様子とパク一家の鈍感さが面白く描かれてて、スピード感もあってとっても良かった!
ある日を境にだんだん歯車が狂っていっ…
いや〜……凄い!!
どうりでアカデミー賞など
いろんな賞を取って
話題になってるのか!と、
めっちゃ納得の作品です
上映前から気になってはいたけど
想像を超える面白さでした
久々にこんなハラハラド…
ホラーという程ホラーは感じず、バイオレンスという程韓国映画的なバイオレンスもなく、ずっとシリアスかと思えば笑えるシーンもありで、テンポがとても良かった。
あの半地下の街を、実在する場所でロケをした…
この映画の中で貧富の格差を見る。
貧しい人々の悲劇を見る。
金持ちの悲劇を見る。
華やかで良い金持ちの後ろに隠れている貧しい人々の姿と悲劇を見る。
韓国の住宅地下は、北朝鮮の攻撃でShelter役…
ⓒ 2019 CJ ENM CORPORATION, BARUNSON E&A ALL RIGHTS RESERVED