待望の続編であり、完結編となる本作が満を持して遂に公開。
監督や出演陣は引き続き、原作ファンとして、実写映画成功例なのでとても楽しみにしていた作品。
斎藤一(江口洋介)が警官らを引き連れて乗り込ん…
《未来はここから始まる―》
原作未読、テレビアニメを少し観たことがある程度でほとんど内容は知りません。
映画は全作品鑑賞済です。
ネタバレで書くので、これから鑑賞予定の方、ネタバレが嫌な方は、鑑…
冒頭から縁によるクライマックス級のアクションが展開され、「るろ剣」が帰ってきたと思いつつ、度肝を抜かれますw(*゜Q゜*)w 相変わらずアクションが速すぎて、もう俳優が誰かさえ判別不能( ̄□||||…
>>続きを読むIMAX鑑賞。憎しみと怒りを抱えて哀しむ縁vs過去の罪を抱えて哀しむ剣心
違うところはあるが共通しているところがある哀しみを持つ2人がぶつかる対峙シーン。迫力よりも哀しみが大きく感じた。観てて悲しい…
シリーズ第4弾 縁登場
1.縁編の本作
全部見て思ったのは、「え、一気に全部やっちゃうの?」
てっきり志々雄編の如く、2本分割にすると思ったら、最後まで走りきっちゃったよ。そのせいもあって、全体と…
原作の人誅編をかなりわかりやすく取捨選択をして2時間に収めていてすごいなって思ったし
ってか実写版をみて人誅編って結構いらんパート多かったんだなとも思った
これはどうなんだろうっていう感想なんだけ…
The beginning とthe finalが特に好き❤︎
Finalの特に好きなシーンは最初の真剣佑の駅内での戦闘シーン。このシーンだけを何回も見返してしまう。あと、剣心と宗次郎の連携シーン…
アクションシーンの完成度が非常に高く、実写邦画の中でも屈指の迫力を誇る作品である。殺陣のスピード感やカメラワークは原作の迫力を的確に再現しており、観客を強く引き込む力を持っている。
しかし一方で、…
集英社 2020映画「るろうに剣心 最終章 The Final」製作委員会