The French Dispatch/THE FRENCH DISPATCH OF THE LIBERTY, KANSAS EVENING SUN
面白いです。とても優しい世界感です。
この作品の細部に渡る監督のこだわりを見てると監督業ってすごく大変ですね。
有名俳優を演出しながら、小道具、セット、カラーリング、編集等々のこだわり
に脱帽して…
ランチ後に何気なく歩いてたまたま見つけた喫茶店にこの映画のレコードが飾られていた。
「珈琲全然分からないんですけど、クセ強いやつありますか?」
というクセのある注文にも嫌な顔ひとつせず
「桜もち…
雑誌を構成している記事としてオムニバス形式になってるのが楽しい。
癖のある記者たちがそれぞれの人間性を色濃く反映させた記事を書いている設定なので、雰囲気が異なる映像になっていて、純粋に観ていて飽き…
きちんと意図が伝わるように書け。
No crying
不潔さ、飢え、孤独、身の危険、精神疾患、犯罪的暴力
フレンチ・スプラッター派アクション絵画
レア・セドゥは笑わないからこそ良いな。
…
架空の都市に存在する雑誌「フレンチ・ディスパッチ」編集部で、編集長が突然亡くなったところから始まる。編集長の遺言に伴い、雑誌は廃刊することになる。最終号かつ追悼号に載せられる物語を中心に話が展開され…
>>続きを読む全く頭に入ってこないセリフだし映像の情報量もヤバいからつかれる
しかしかわいい世界観だよな〜しかも何パターンもあってセンスすごい
頭ん中どうなってるの
今更監督の顔見たけどおじいちゃんじゃなかったん…
©2021 20th Century Studios. All rights reserved