絶望の怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『絶望の怪物』に投稿された感想・評価

RAMPO

RAMPOの感想・評価

1.0

おそらく何処か何時か一部で話題になってたことから、いつか観ようと思ってた作品。
監督の方が一人で自主制作した作品だそうで、その情報は観終わって知ったのですが、どうりで。

とにかく脚本や作画のクオリ…

>>続きを読む
たた

たたの感想・評価

3.0

制作にまつわる背景をほぼ知らずにただ観てみたんですが、これは第二の(あるいは第三第四の?)新海誠監督が誕生したとでも言いたいのでしょうか?
そんな思い上がりや、周囲が祭り上げるようなことが、ないこと…

>>続きを読む

どうしようもないんやね、ほんまに。
怪物化しているところを、男子の手を持ってチラッとだけ見せるのは、いかにも少女の恥じらいに満ちた、女子中学生らしい行動だと思いました。

気になって作者のホームペー…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

1.5
1人で作った作品らしい
すごぉ

1人で作った映画って世界観暴走してよくわからん抽象的なかんじのちょこちょこみるけどストーリーはちゃんとしてた安心
けど〜
あっさりーw

内容も凄いけどEDで泣く

普通の女の子がある日家族全員宇宙人だった事を知らされるって設定見て、んん!?って気になって視聴、これ30分でどう描くんと思ったらこれほど切ないストーリーとは…
本編終わっ…

>>続きを読む
暇

暇の感想・評価

3.3
とにかく作画が酷い。声優も酷い。ストーリー設定がいいだけにただただ勿体ない作品だった。ちゃんとしたアニメーションと脚本でリメイクして欲しい。
自主制作短編アニメーション映画。
ある日自分たち家族が宇宙人だと気付いてしまった女子高生のお話。
misaki

misakiの感想・評価

3.0
自主制作でこれは満足!展開もギュッとなってて見やすい。
説明や解説シーンが無いのが好き☺️

その救いようのなさは「火垂るの墓」に通じる。主人公とその家族がとった行動を「他に方法はあった筈」って誰もが思うだろうが、それほどまでに追い込まれることはあるんだぞって感じてあげることから始めなければ…

>>続きを読む
2021.6.17 視聴完了。

いつものように普通の中学生として暮らしていた星野葵。
ある時、自分は宇宙人だと知ってしまう。

ストーリーの先は読めてしまう。
なにしろ「絶望」なのだから。

あなたにおすすめの記事