絶望の怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『絶望の怪物』に投稿された感想・評価

kazuki

kazukiの感想・評価

3.1
平凡な日常から少しズレる描写が小気味良い。

そして最後の海辺のカットみるためにもう一度見たい。
kakuko

kakukoの感想・評価

3.4

一緒に下校中、アオイちゃんがケイゴくんを見上げるキラキラした瞳エモい。
録画できなかった番組をケイゴくん家で観れた時、胸の前で小さく拍手するアオイちゃんのかわいさ、観終わって、告白されてキュンキュン…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

-
話はすごくいいんだけど後撮りなのか、尺詰め詰めでキャラのセリフが早口すぎて余韻がないのがつらい。
う、歌…。
途轍

途轍の感想・評価

4.0
85点
行動力の化身が作った神アニメ
その辺でやってる商業アニメなんかより、
ずっと面白い

記録。
存じ上げなかったけど、ヤンマガ月間新人漫画賞 期待賞の受賞経験がある漫画家さんが3年の月日をかけて自主制作したという30分の短編アニメ。

漫画家さんに対して失礼なのは承知の上なのだけど、キ…

>>続きを読む
オル

オルの感想・評価

3.0

30分でよくまとまってはいる。

でも、初めてのアニメ制作!みたいなのを商業作品で盾にしてはいけない。

この作品について調べるとそんな話ばかりが話題に挙がっているが本質を見なければ、初めてにしては…

>>続きを読む
あきら

あきらの感想・評価

3.2
短編で見やすく内容も良いと思います。

後半は終始切なくてやりきれない想いでいっぱいになってましたね。

偶然見つけてレンタルで見たアニメ映画
アニメーション作成を全てコタニジュンヤさん一人で作り上げたインディーズ作品。

一人の少女が主人公で、その家族の絶望が淡々と静かに描かれた切ないストーリー。
失…

>>続きを読む
oome

oomeの感想・評価

3.1
声優の声の高さに不快感があったけど、
次第に慣れ

怪物描写は好き。

また面白いものを作ってくれそうという期待を込めて
同人誌かよという作画だったがこの短い時間で作るストーリーとしては良い出来だったと思う。
声優や背景描写の多さなどツッコミ点はあるがこれからに期待出来る監督だと思う

あなたにおすすめの記事