はちどりに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『はちどり』に投稿された感想・評価

だ

だの感想・評価

4.0
こういう繊細な作品はとても勉強になる。温かいなあ
うん

うんの感想・評価

3.8

感じやすい14歳の頃、少女はその目でどのように世界を見るのか...
家でのウニ、学校でのウニ、友達ボーイフレンド病院そしてヨンジ先生といるときのウニ。うまくいったと思ってもすぐにダメになる。そんな状…

>>続きを読む
ウニが他の男イチャイチャするのが気になった。おれがいるのに💢パコパコしてないからギリセーフ
これからの映画ではおれのジフに手を出すのをやめてほしい
学生時代独特の時間の感覚とまた韓国に社会の雰囲気がうまく描かれていたと思います
り

りの感想・評価

-
正しい生き方って何?
分かる気がするけど、分からない
でも世界は不思議で美しい

先生の言葉だけど、自分の言葉かと思った
ウニの素直なところだいすき 大切な映画

傑作。

外から見てるとわからないけど、ウニの中でハチドリのように心が激しく動いてるのが映画を見てるとわかる。

そして、それはウニ以外の同年代の子たちも同様だと映画を見終わってからわかった。

ウ…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.7

はちどりを観に行って色々な事を思い出した
94年の韓国は知らないけど90年代後半から韓国好きで、毎年1回以上は観光、買い物、くいだおれに行くと決めて10年くらいは続けてた
地下鉄内でガム売り歩く子ど…

>>続きを読む
稀

稀の感想・評価

3.0

1994年の14歳の女子中学生ウニが等身大に描かれていた。家族、恋人、友達との関係がリアルでドキュメンタリーのようなリアルさがあった。反面、前半の日常は淡々としており、雰囲気はいいけど退屈だった。

>>続きを読む
初期の是枝作品に感じられた雰囲気がある。ドキュメンタリーっぽくもあり、けど映画って感じ。
僕にはテンポがあわなかった。

ルックはいい。
Yuika

Yuikaの感想・評価

3.0
ウニ、強く生きてね。あなたのままで。

あなたにおすすめの記事