コロナで何回も延期されやっとこさ公開。
不評なイメージだったけど割と楽しめた。
アベンジャーズの古参メンバーなのにも
関わらずホークアイ同様スポットライトが
当たることなくシーズン4にまで突入して
…
映画館で何度も観た【MARVEL】のオープニング。
最後に見たのは2019年の「スパイダーマン/ファー・フロム・ホーム」でした。
実に約2年ぶりのオープニングは心にくるものがありました😢
MCU第2…
♯58 (2021年) バルス
♯57(2025年)Fireflies
コミックス初登場
1964年『テイルズ・オブ・サスペンス』52号
Dolby Atmos 初体験
生身の人間MCU界の【生…
戻ってきてしまった帰るつもりなんてなかった 今はまだこの家族にしか頼るしかないと“ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)”は思った
「戻ってすぐにーー」
「殺し(や)り…
スカーレットとディズニーが揉めた理由で、今ひとつ他のマーベル作品と比べて伸び悩んだからといった内容を目にした。
確かに、ブラックウィドウってアベンジャーズの中では隠れてしまいがちな印象。
(個人的に…
実はアベンジャーズ系で唯一見てませんでした(笑)
なんか辛くなっちゃうなーって
でもサンダーボルツみるには見といたほうがいいかなって
そんな暗くなくて良かった
なんだったらちょっとほっこりもするじゃ…
(c)Marvel Studios 2021