名もなき生涯の作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき生涯2019年製作の映画)

A Hidden Life/Radegund

上映日:2020年02月21日

製作国:

上映時間:175分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『名もなき生涯』に投稿された感想・評価

ヒトラーへの忠誠心を頑なに拒否し、最期まで自身の信念を貫いた実在の農夫フランツの話を基に描いた作品

美しいオーストリアの山岳地域の風景をふんだんに取り入れて、主人公の心情と重ね合わせたような映像が…

>>続きを読む
映像がとても綺麗だった。手持ちカメラでの撮影が多く、よりリアルに感情が伝わってきた。テレンス・マリックの映画は初めて見たが、過去作も見ていこうと思う。
emedia
4.2

山渓を活かしたアングルが穏やかでありながら
危うい日々を伝える
あの荒れる曇り空をも美しいと感じさせるのは
フランツの信念が突き進む果てが
あまりにも険しいはずなのに澄んでいるから

罵り合うシーン…

>>続きを読む

初日に鑑賞。
戦争の波が近づく中、徴兵を拒否し自身の信仰を貫いた主人公の姿が勇ましかったです。
なぜこの作品が制作されたかは最後に明らかになりそこに深い感動があります。

監督の作風である自然光での…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「名もなき生涯」彼の選択を最初は誰もが批判するけど、とても尊いことだったと理解が出来ます。』
https://t.co/pBSoVOdyrj?amp=1

『名もなき生涯』
20世紀フォックス試写室にて

ヒトラー忠誠への宣誓拒否を生命を賭して貫いた一庶民の実話。
宗教的信念と家族への迫害、心身を消耗させる拷問や甘言が生々しく、信仰の純度と愛情を高めて…

>>続きを読む

人間が生まれる前から存在した
雄大な山河と深緑の木々の中

見上げるといつも
すべての人々に降り注ぐ柔らかな光

僕はその光に導かれて
この世界で進むべき道を見つけた

時に人は弱く
悪魔の囁きに従…

>>続きを読む

試写会行きました!
巨匠テレンス・マリック監督が、第2次世界大戦時のオーストリアで、ヒトラーへの忠誠を拒み信念に殉じた実在の農夫の物語を映画化したヒューマンドラマ!
第2次世界大戦下のオーストリア。…

>>続きを読む
4.2

Bach《Matthäus-Passion BWV244》Beethoven《Sym Nr.9》Handel《Israel in Egypt, And Believed the Lord》Dvorá…

>>続きを読む
PARM
3.3
最後まで視聴

あなたにおすすめの記事