キーパー ある兵士の奇跡のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『キーパー ある兵士の奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

優勝してハッピーエンドかと思ったら、そこからの急降下。
戦争を体験すれば、終わっても一生付きまとってくるものなのだと。
考えさせられる
ドイツ兵の捕虜がイギリスでサッカーを通して生き抜いていく。サッカーでの勝利、恋愛、結婚。偏見を乗り越えてのサクセスストーリー。戦争のトラウマと自身の子の死と辛いことを抱えながら。実話。

やっとゆっくり映画観れました。

ヴェルナーとかハヴァーツとかギュンドアンたちが今プレミアでプレイしてることって戦争の歴史からみたら、当たり前ではないと思った。

スポーツの素晴らしさ、厳しさを感じ…

>>続きを読む

自分の利益のためには、敵でもキーパーにした人
恋人がいても敵であっても好きになれば恋人にした人
話すなと言われたけど自分が楽しければ敵でも仲良く遊ぶ妹
チームが勝つためには、敵でも最高のプレーヤーを…

>>続きを読む

今では他国との交流・結婚も一般的だけど、戦争敵国の兵士を受け入れるのは容易ではないはず。ひとりの人間として認められるまで辛かったに違いない。家族・チーム関係者の支えがあったからこそだよね。

悲し…

>>続きを読む
実話。
実際マーガレットとは10年で離婚してるそうな。

どこまでが実話なのか分からないけど、妻に過去の話を打ち明けようと子供にアイスを買わせに行かせたら車に轢かれてしまうっていう。そりゃ自分にバチが当たったと思っちゃうだろうな。
捕虜になったイギリスで出…

>>続きを読む
バート・トラウトマンの伝記的映画。東部戦線の記憶への葛藤がよかった。感傷とサクセスストーリーは邪魔しあうものだと思ったけど、そんなことはなかった。
戦争の話とスポーツとロマンスと全てがちょうどいいバランス
悲しい話でもあるけど、とっても綺麗な映画!チョベリグです👍🏼
ずっと待ってた!


父に反対されて「気にしないで」と言ってキスした次のシーンで結婚していたのは笑った。

あなたにおすすめの記事