ブリット=マリーの幸せなひとりだちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブリット=マリーの幸せなひとりだち』に投稿された感想・評価

榛南
4.1
名作じゃない?? なんで有名じゃないの??
少しずつ、1日ずつ。

初めてのスウェーデン映画🇸🇪
さすが北欧の映画。エンディングまで全て可愛らしい。

「幸せなひとりぼっち (アメリカ版はオットーという男)」の原作者による「ブリット=マリーはここにいた」の映画化。主人公を演じたのは「スターウォーズ」でアナキンの母親を演じたペルニラ・アウグスト。

>>続きを読む
これもまたずっと観たいと思っていた映画
何十年も続けて来た習慣を変えることは怖いし当たり前になってるとなかなか踏み出すことも難しいけど一歩踏み出すことで世界も変わる。
ヴェガの言葉が印象的だった。
4.5

人生賛歌的な映画で見終わった後に一歩踏み出す勇気をもらえる。
一歩踏み出す勇気は年齢を重ねる程難しくなっていくけど、その先にあるものって良くも悪くも自分を作る礎になっていくからいくつになってもその「…

>>続きを読む
Yoshii
5.0
何歳でも、挑戦する気持ちや信念を持って生きている人はかっこいい…
4.2

心に染みる~~

主婦の仕事は家族が喜んでくれなきゃ空しいだけだし、いくら頑張ったって社会の壁は高いからね。

こういうラッキーな展開は運だけじゃなく人柄もあるよね。

乗り越えられないで蓋をしてき…

>>続きを読む
北欧っていい映画作るよなぁ。
不倫相手の名前カミラって、これは・・・。

善!

観た後、元気になりました。

どこか、ゲイリー・ムーアに
似てる、ブリット=マリー ^_^

淡々と、早送りのような
ストーリーの進み。

でも、
なんか いいな。

選択! 決める
どんな…

>>続きを読む
y
4.1

このレビューはネタバレを含みます

気を抜くと虚無感に苛まれてしまいそうな時に、子ども達のにぎやかな声や彼の優しさ、散らかった部屋にも慰められたと思う。
ずっと心の片隅にしまっていた悲しい記憶を思いがけない相手に話すことで、すーと傷が…

>>続きを読む
Fyohko
4.5

このレビューはネタバレを含みます


『ブリット=マリーの
    幸せなひとりだち』

2020年公開のスウェーデン映画


スウェーデンに住む
ブリット=マリーは
63歳の専業主婦

結婚して40年
毎朝6時に起床

毎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事