ブリット=マリーの幸せなひとりだちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ブリット=マリーの幸せなひとりだち」に投稿された感想・評価

ギーコ

ギーコの感想・評価

4.5

人生賛歌的な映画で見終わった後に一歩踏み出す勇気をもらえる。
一歩踏み出す勇気は年齢を重ねる程難しくなっていくけど、その先にあるものって良くも悪くも自分を作る礎になっていくからいくつになってもその「…

>>続きを読む
Yoshii

Yoshiiの感想・評価

5.0
何歳でも、挑戦する気持ちや信念を持って生きている人はかっこいい…
北欧っていい映画作るよなぁ。
不倫相手の名前カミラって、これは・・・。
ゆ

ゆの感想・評価

5.0

善!

観た後、元気になりました。

どこか、ゲイリー・ムーアに
似てる、ブリット=マリー ^_^

淡々と、早送りのような
ストーリーの進み。

でも、
なんか いいな。

選択! 決める
どんな…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

気を抜くと虚無感に苛まれてしまいそうな時に、子ども達のにぎやかな声や彼の優しさ、散らかった部屋にも慰められたと思う。
ずっと心の片隅にしまっていた悲しい記憶を思いがけない相手に話すことで、すーと傷が…

>>続きを読む
Fyohko

Fyohkoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます


『ブリット=マリーの
    幸せなひとりだち』

2020年公開のスウェーデン映画


スウェーデンに住む
ブリット=マリーは
63歳の専業主婦

結婚して40年
毎朝6時に起床

毎…

>>続きを読む
みど

みどの感想・評価

4.4
女性が歳を重ねても前向きに生きようと思わせてくれるような素敵な作品。
周りの人々の心の動きも素敵。
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

ツヴァ・ノヴォトニー監督作。

スウェーデンの作家:フレデリック・バックマンによる2014年発表の小説「ブリット=マリーはここにいた」をツヴァ・ノヴォトニー監督が映画化したスウェーデン映画で、本作は…

>>続きを読む
流し見ではあったけど、キャラクターみんな可愛くて音楽も世界観も素敵な映画でした!
K

Kの感想・評価

4.2

40年間専業主婦をやってきた63歳のおばちゃんの人生の第2章。

スウェーデン映画らしいお茶目な可愛さ溢れる作品。オープニングとエンディングのおしゃれさなんて抜群。

人には存在する意味が必要。その…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事