チア・アップ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「チア・アップ!」に投稿された感想・評価

在宅

在宅の感想・評価

3.0

シニアタウンの環境最高すぎて余生を考えるならこういう所がいいなと思った。年齢なんて関係ないというところが主たるテーマだと思うけど、役者がおばあちゃんなだけで青春映画見ているみたいだった。年齢はただの…

>>続きを読む
にもの

にものの感想・評価

3.0

おばあちゃんたちの青春映画。

個人的に近頃は死や病を身近に感じる機会が多く、余生の過ごし方について考えさせられていた。
死ぬ前に愉快な仲間たちと楽しい活動ができたら最高だな〜私も老後はこんなシニア…

>>続きを読む

「今しかない。遅すぎることはない」、高齢でも頑張り楽しむ姿がステキ的な話。
それが、ダイアンキートンが演じることによって、歳をとること、病気、死への恐怖、不安定な気持ち、だから今しかないが伝わり、生…

>>続きを読む

年配女性のジョークラッシュ入り乱れる和気あいあいとした緩い雰囲気に癒され、終盤の余命物×シスターフッド×スポコンチックなラストと話のメリハリがしっかりした老後の趣味ムービー👵
ジョーク連打の強烈さも…

>>続きを読む
nami

namiの感想・評価

3.0
前半はダイアン・キートンが冴えなくてガッカリだったけど、後半ちゃんといつもの彼女でよかったー。わざと体型とか老け役で変えてたのが分かって安心した。ダイアン・キートンにはあのままでいてほしい。
Tony

Tonyの感想・評価

3.0

休みの昼下がり、ぼんやりとムービープラスを観ていたら。

末期ガンの年配の女性が引っ越してきたシニアタウンで同じ世代の女性たちと学生時代の夢だったチアリーディングを始める話。
この手の話にはズルい。…

>>続きを読む
ricopin

ricopinの感想・評価

2.9
終活

何箇所か笑っていいのかわからないギャグが。笑

何歳になっても好きなことできる幸せ🤍友は大事ですね。
黒旗

黒旗の感想・評価

2.6
ラストはうるっとくるし夢と友情の鉄板ストーリーだが、深刻なテーマが含まれているのに設定が浅過ぎて製作者の意図に共感できない
瀬々

瀬々の感想・評価

3.0

ダイアン・キートンの歳の重ね方を見てると歳をとるのもこわくないと思えてくる。(効果時間は短いけど)

似た題材の「輝ける人生」よりこじんまりして暖かみのある作風。
マーサが仲間と過ごすうちにどんどん…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

2.5

死を目前にして若き日に描いた憧れを成就させる、という物語。
お婆様方が老体に鞭打ってポンポンを振る姿は可愛いし、チアリーディングの今昔も愉快ではあったけど……もう少し意外性のある展開があってもよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事