勇者たちの休息に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『勇者たちの休息』に投稿された感想・評価

Omizu
3.5

『宝島』などのバカンス映画の名手ギヨーム・ブラックの中編ドキュメンタリー。自転車愛好家たちの挑戦と休息を追った作品。

ブラックならではの視点に貫かれた作品で面白かった。自転車での挑戦も描きつつ、彼…

>>続きを読む

【見どころ】
① アルプスの絶景。
② 過酷な旅路。
③ 老いを感じさせない体力。
④ 自転車愛。

【感想】
重力に抗い、老化に抗う勇者たち。
登り坂はダンジョンだ。一度踏み入れたら二度と戻れない…

>>続きを読む
3.5
景色は美しいけど登りはかなりキツイだろうな。皆さん楽しそうで良いなぁと。
HRM
3.6

定年退職をした自転車愛好家が集う姿を映し出したドキュメンタリー作品。
言語化が難しいけど、なんか良かったです(語彙力)
険しい山々、変化する風景...どのカットも静謐な映像美を感じ、自転車愛好家の方…

>>続きを読む
薬の話のとこだけ異様に興味深かった。
やりたい事をやるっていいよなあ。
山もいいよなあ。
20250903
子供の頃は自転車さえあればどこにでも行けると思ってたね。
おじさんたちかっこいいし、大自然に見惚れるけど、全然内容に興味を持てない…
特にマジックも起こらないが、ストイックな爺さんたちの日々をゆるく切り取る瞬間が良い
晴れた夏の午前中にテキトーにいれた紅茶をのみながらテキトーに流して見るのにちょうどよかった

そこまで強靭な肉体を持ちながら、何故目の前に広がる山々に自らの足で登るのではなく、その傍の道路を自転車で走ることだけで満足できるのだろう? と、ハイカーとしては常々思っている……。その疑問に対する答…

>>続きを読む
Juzo
4.0
高齢のアマチュアサイクリストたちは、虚勢や記録ではなく、自らの人生を語る。
自転車とは肉体の器具でありながら彼らにとっては時間と記憶の象徴なのだと気づかされる。
Aoyoao
4.0

720kmの大アルプス・ルートを横断する自転車愛好家達。完走後の24時間の地中海での休息をスケッチしたギヨーム・ブラック監督のドキュメンタリー。
7月の物語Blu-rayに併録。
自転車と休息と人生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事