プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

3.5

1944年、第二次世界大戦末期。行方不明になったライアン二等兵を精鋭部隊が特命を受け、命懸けで戦場を巡りながら捜し出して守り抜く戦争ヒューマンドラマ。

"プライベート"は"二等兵"の意味ということ…

>>続きを読む

冒頭25分に関しては、ありとあらゆる映画の中でもNo.1だと思う。
今我々は、第二次世界大戦の歴史を学んでも、どうしても戦況や、惨劇の数字にばかり目が行ってしまうが、実際に何千万人が死ぬということは…

>>続きを読む
あ
3.9
やっぱり名作って言われてるだけあった。3時間があっという間。どんな理由があろうと戦争なんて絶対だめ。薄い感想だけどほんとこれに尽きますネ、、、。
Lou
-
25.8.6

言葉が出ない。あの時の何人もの犠牲があって今があることを忘れてはいけない。

凄まじい戦争映画。オマハ・ビーチでの戦いで、バタバタ兵士が死んでいくシーンは圧巻。長い映画だが、ずっと戦場の緊張感が続くので、飽きずに見られる。
アパムがメソメソしているのが腹立つ。
トム・ハンクス…

>>続きを読む
何回見ても良い
戦争の過酷さ残酷さに圧倒される作品。
目が離せない展開ばかりで、息をつく暇がなかった。

ライアンてトムハンクスじゃないんや!って プライベートに二等兵って意味あることを知りました 原題はライアン二等兵を探せ!って感じで邦題だとライアン二等兵のみなんだなでもたしかに原題のまま翻訳してライ…

>>続きを読む

うちの職場に仕事のできないポンコツ同僚がいるのだが、
60過ぎて見た目は50歳くらいの年齢不詳な容姿。
ポンコツのくせにネトウヨで、威勢のいいことをぬかして、うちのバイトや契約社員らに、
ネットで仕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事