男と女 人生最良の日々の作品情報・感想・評価・動画配信

『男と女 人生最良の日々』に投稿された感想・評価

なんとも私には刺さらなかった😅昔の映画の続編らしいけど。。😵

ラストの凱旋門を東から西に向けて?走るロードムービーが印象的だった。🤗

歳老いて気づくこと…。

みんな同じなんだろうな…。
歳を取る毎に自分が一番輝いていた日々を思い出す。
取り戻すこともやり直すことも出来ないからこそ、余計にその幸せだった頃を懐かしむ。
毎日を、出来…

>>続きを読む
BOB
3.6

50年以上の時を経て、オリジナルのキャストとスタッフが再集結した、フランス恋愛映画の名作『男と女』の続編。

あれから50年。ジャン・ルイの息子が、記憶を失いかけている老人ホーム暮らしの父親のため、…

>>続きを読む
3.8

クロード・ルルーシュ『男と女』のエピローグ。
もちろん、「男と女」は、ジャン=ルイ・トランティニャンとアヌーク・エーメ。
タイトルは、ヴィクトル・ユーゴーの言葉「Les plus belles an…

>>続きを読む

続編その1見てないけど
これは続篇その2

おじいちゃんの頭の中の話が半分

子どもたち(もはや中年)が気になるわ

延々とパリの街を猛スピードで
カメラで写した映像に見入ってしまった…


昔のア…

>>続きを読む
5.0

第1作の「男と女」(66年)は、いや何とも都合のいい話。男は都合よく妻を亡くしており、女も都合よく夫が事故死していて、お互い子供が都合よく同じ寄宿学校にいて、子供のお迎えの時都合よく知り合って、都合…

>>続きを読む
bobbi
-
ストーリーはよくわからない
若い頃火遊びしてた男女が再会した。
男と女の公開時から現実の時間経過をそのまま反映させていて、当時の観客たちにも記憶を追体験させて巻き込むというつくりが面白かった
4.0

年取ったら、別世界が待ってるのかな…とか思った。

美しい施設の庭で、美しい思い出に耽るのもいいね。


アヌーク・エーメに眉毛をもう少し描き足したほうが良かったかも。。とかも思う😊

ジャンは、本…

>>続きを読む
2025年39本目
3.3
こういう映画が作ることのできる層の厚さと執念を感じる。本当にドライブに行ったのかと思わせるところも工夫あり。

若い頃ってみんな美しい。映像があるっていうのはいいなぁ。

あなたにおすすめの記事