男と女 人生最良の日々に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『男と女 人生最良の日々』に投稿された感想・評価

3.8

あの大人のお洒落なラブストーリー『男と女』の53年後とのこと。
当時と同じく感傷的過ぎず、大袈裟すぎずなのにロマンチックで続編として『男と女』の終わりの物語としてとても良かった。

共には過ごさなか…

>>続きを読む
sakase
3.3
Les plus belles années d'une vie 2019
20251119
イメージフィルム 音楽 対話劇
akimi
3.8
昔から、自分が歳を取ったらどうなるのか想像する。一つの正解を見せてくれた映画だった。

1966年製作の映画「男と女」のずっと時間が経ってからの続編。
元カーレーサーのジャン・ルイは老人施設で余生を送っており、徐々に記憶を失いつつあった。
そんなジャン・ルイの様子を見て、息子は彼の会い…

>>続きを読む
tkwin
3.7
老齢期に入り、施設に入ったジャン・ルイを訪ねるアンナ。過去と現在が素敵に描かれている。

むかし愛し合ったふたり。
あの名曲とともにw
再会するも男性はボケてしまっていて
会話もままならない。
でもふたりで旅をする。

今のふたりと昔のふたりが交互に流れ、
昔のふたりは確かに美しいけど

>>続きを読む
Nyayoi
3.8

ミニシアターで上映していたので、ちょうど時間も合ったので鑑賞。
前作観ていないのだけど。
でも大丈夫だった。昔の素敵な男女の50年後、男は記憶も失いかけている。昔の映像を織り交ぜながら、これがなんと…

>>続きを読む

歳老いて気づくこと…。

みんな同じなんだろうな…。
歳を取る毎に自分が一番輝いていた日々を思い出す。
取り戻すこともやり直すことも出来ないからこそ、余計にその幸せだった頃を懐かしむ。
毎日を、出来…

>>続きを読む
BOB
3.6

50年以上の時を経て、オリジナルのキャストとスタッフが再集結した、フランス恋愛映画の名作『男と女』の続編。

あれから50年。ジャン・ルイの息子が、記憶を失いかけている老人ホーム暮らしの父親のため、…

>>続きを読む
3.8

クロード・ルルーシュ『男と女』のエピローグ。
もちろん、「男と女」は、ジャン=ルイ・トランティニャンとアヌーク・エーメ。
タイトルは、ヴィクトル・ユーゴーの言葉「Les plus belles an…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事