カイジ ファイナルゲームのネタバレレビュー・内容・結末

『カイジ ファイナルゲーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

鬼つまらんくてビックリ。

原作者には悪いけど、金貨の重さがあんなあるわけなかろう。

ギャンブルで勝つには、運も必要。
それを言いたいんだろうが、あまりにも運が良すぎでは?

それに、ドリームジャ…

>>続きを読む

欠けた金貨で勝負が決まった所は感動的だった。
実際は欠けた金貨はそんなに重くはないと思うけど。
カイジはみんなでもらったお金の確認をすれば良かった。
ラッキーガールは少し裏切りだった。
教えずに勝負…

>>続きを読む

うわ~これ公開時ではなく今観たので、政治家の高倉(福士蒼汰)の言っていることがあながちフィクションに聞こえないというか、政治家はこう考えてるんだろうなと、今オリンピックやったらこうなるんだろうなとか…

>>続きを読む

酷かった…いやもうどこから突っ込んだらいいか分かんないけど酷すぎる。

登場人物全員ゲーム好きのカイジ脳なのはいつものこととして、それを抜きにしてもキャラクターの思考とか行動が雑でチグハグというか……

>>続きを読む

うーん。って感じ。

今までのカイジを見ている人ならやっつけ感わ感じるゲーム内容。

あまりギャンブル的なドキドキを感じないです。

社会的背景は陰謀論者に好まれそうな内容でしたが、日本の借金や日本…

>>続きを読む

おなじみのセリフも聞け、テンションが上がりました。そして、毎回出るボスキャラがたまらなく格好良い…♡
ツッコミ所も満載ではあるが、ソコは漫画なのでスルーできます。(カイジが最初に上から棒に接触しよう…

>>続きを読む


•カイジの境遇がカイジ自身のせいというより環境のせいでクズ感が薄れる
•2時間の映画にギャンブル4つ詰め込んで一つ一つが薄い
•カイジに負けたらリスクがあるのは『ドリームジャンプ』だけ
•最後の『…

>>続きを読む

「カイジ ファイルゲーム」100点満点中70点
注意:ネタバレに近い内容を含みますので、知りたくない方は読まないで下さい。



9年ぶりのカイジ復活!!安定した面白さがありました✨
藤原竜也名物の…

>>続きを読む

久しぶりのカイジ、シナリオは原作者の福本伸行さんと聞き、期待していたんですが、残念ながらボクの期待を超えることはありませんでした。
妙に飲み込みの早い桐野加奈子が、状況説明し出したり、黒崎ばかりが場…

>>続きを読む

正直あんなにリスク取って新紙幣に交換するよりも安全資産である金に交換するでしょ。というツッコミはさておきこの世界の倫理観は人の生死が安すぎる。
こんな政治をしていたら多分政治家はほとんど暗殺されてお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事